![かんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ばたー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ばたー
こんにちは(^^)
私も先週36週の検診を終えました‼その時、赤ちゃんは2300gくらいでした(^^)その時、私は先生からいい大きさだね‼と、言われました(._.)そして、今日37週の検診をして2700gくらいと言われ、1週間でそんなに増えるものなのか?とも、疑問に思いましたが(笑)
多分この時期はぐんと大きくなると思うので心配ないと思います(*^^*)
お互い頑張って元気な赤ちゃん産みましょうね❤
![ま(*´ω`*)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ま(*´ω`*)
こんばんわ(*´∀`)
私は34週の健診で赤ちゃん2170㌘、
今回36週で2260㌘でした(*_*)
これまで少なくても200㌘以上は増えて来てたのに、今回100㌘も増えてないことに衝撃を受けました(´;ω;`)
とても心配ですよね…
先生には、「赤ちゃん小さめですが心配ないですからね。体重も全く増えてなかったら問題だけど増えてるからok。NSTから見ても元気な様子が分かりますよ。」と言われました。
子宮口も1㎝開いてると言われて、もしかしたら2500㌘もいかずに産まれてしまうのではと最初は本当に不安でしたが…先生の言葉と赤ちゃんを信じるしか!と思い直して、次回の健診で少しでも増えてくれたらと思いながら食事内容も特に変えてません(..)
参考になるようなこと言えなくてすみません…💦
![あかねん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あかねん
私も先週36週の検診でした(*´꒳`*)
2400㌘ちょっとで、順調だねって言われましたよ☆
35週頃から38週までの間で、
一気に増えたりすることが
あるみたいなので大丈夫かと♫
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
今日36w5dで健診でした♡
2600gでした。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
36w5dの検診で2268gの小さめで
37w5dの検診で2964g1週間で
+696gも増えてましたよ◡̈*♡
エコーはあくまでも推定なので
測り方、赤ちゃんの位置、
計測が数ミリズレただけでも
だいぶ誤差が出ますし
エコーの推定体重は本当の体重とは誤差が生じる場合が多いです。
実際はもっと小さかったり、もっと大きかったりと。。。
35.6週頃から、どん!っと体重も増える事があるみたいなので大丈夫だと思いますよ◡̈*♡
あまり不安になると赤ちゃんも不安になってしまうと思うので、大丈夫っと、気持ちを落ち着かせてみてはどうでしょうか◡̈⃝♡
元気な赤ちゃんが生まれることを祈っています♡
![michun](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
michun
こんばんは、明日から36wに入る同じ初マタです(´ω`*)
先週の35w2dの検診の時に2202gでした。
先生に特に何か言われることもなく、成長曲線?の真ん中あたりだし…うん、大丈夫だねって言われてるので大丈夫だと思いますが…
私はあまり胎盤が大きい方ではなく、先生にはお母さんがいくら食べても胎盤が小さめだから赤ちゃんにはそこまで栄養がいかないから食べ過ぎには注意だよって言われました(>_<)
誤差もありますし、そんなに心配しなくても大丈夫かなーなんて思ってます(*^^*)
![かんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かんこ
こんばんは\(^o^)/
1週間でそんなにも!?うらやましいです!!大きくなること願ってお腹に話しかけます♪
はい、お互いがんばりましょうね^ ^ありがとうございました♡
![かんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かんこ
一気に増えたりするんですね!
増えるように願って毎日過ごしたいと思います♡
ありがとうございます♡
![かんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かんこ
2500g超えいいですね!
お互い出産がんばりましょうね^ ^ありがとうございました♡
![かんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かんこ
すごい!!!!
そんなにも増えたんですかΣ(・□・;)確かに測り方で変わりますよね(>_<)先生頭を何回も測ってくれました…(笑)
増えるよう願って毎日過ごしたいと思います♡人それぞれですよね^ ^ありがとうございました♡がんばります!!!
![かんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かんこ
胎盤の大きさが関係してくるんですね(>_<)でも、先生が大丈夫と言うなら問題ないですよね!何人も同じような方がいて安心しました☆
お互い出産がんばりましょうね^ ^ありがとうございました♡
![かんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かんこ
本当に同じくらいですね!
初産だと不安多いですよね(>_<)
確かに胎動は突き破るんじゃないかてくらいあるので元気で仕方ないくらいです♡
私もあまり気にせず過ごしたいと思います♪
でも子宮口開いてきてるならもう少しですか!?!?
お互い出産がんばりましょうね!!ありがとうございました♡
コメント