※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
amu
住まい

エアコンの掃除頻度についてです。引っ越してきて、そろそろ一年が経と…

エアコンの掃除頻度についてです。

引っ越してきて、そろそろ一年が経とうとしています。
エアコンの掃除は三年に一度でいいと聞いて、今年はやらずにエアコンをかけようかな〜と思って、少しかけてみましたら、なんかホコリ臭いし、空気清浄機のホコリマークが赤色に点滅し始めて、すぐ消しました。

つける前に、一応と思ってフィルターなど、見た目で見られるところをみたけど、汚れは見られませんでした。


それでもエアコンは掃除するべきだったのでしょうか???
自分でやるとなるとどうしていいのか分からず………

赤ちゃんがいるので心配になりました。
よろしくお願いします!

コメント

ままり

わたしは半年に一度やってます。
フィルター掃除に、これ使ってます✨

  • ままり

    ままり

    フィルター掃除に×
    フィルター掃除と⚪︎
    誤字すみません

    • 5月11日
  • amu

    amu

    ありがとうございます。
    やはり半年に一度はやった方がいいのですね………子どももいるし、神経質になった方がいいですよね!

    このスプレーは掃除の後に使いますか???

    • 5月11日
  • ままり

    ままり

    やった方がいいと思います🥶

    フィルターはお風呂で洗ってます!
    スプレーは、フィルターを外した状態でエアコンの中に吹き掛ける感じです!
    一滴も漏れずに本当に便利です✨

    • 5月11日
  • amu

    amu

    ありがとうございます😊
    購入して、やってみようと思います!

    • 5月11日
はじめてのママリ

潔癖なので
年に2回はしてます💦
やった方がいいと思います💦

  • amu

    amu

    ありがとうございます!
    やはり必要ですね………
    調べながらやってみます🙆‍♀️

    • 5月11日
deleted user

うちは夏場しか使わないので今年は4月に上記のスプレーを使いました。
でも中でクルクル回る部分にホコリ?のようなものがビッシリついて、さらにカビも内部に発生していたので業者さんにやってもらうべきか悩みました。
素人は中を掃除しないで!と説明書に書いてありましたが自分で掃除機や松井棒のようなもので(わかるかな💦)キレイにとりました。
こんなに汚いのウチだけかな?!

  • amu

    amu

    ありがとうございます😊

    あれから、雨が降ったりと寒いのでエアコンの出番なく、後回しにしております(笑)松井棒作って、休みの日に旦那とやってみます〜

    やはりスプレーは皆さん使われているんですね🙆‍♀️

    • 5月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    3年に1度って‥おそらく業者さんにやってもらう全体の掃除のことじゃないでしょうか❓ダスキンだと1台1万ですがガス会社だと9000円くらいのお掃除‥実家がダスキンを定期的に入れてるのですがやってもらった時はすごいエアコンの効き目❗️と言ってました。

    • 5月19日