
娘の水着選びについて相談です。ラッシュガードは前開きか被りか、下はワンピースかパンツか悩んでいます。3歳で100は大きいでしょうか?パンツは95でもずり落ちます。
娘の水着を買いたいです。
プールに入るより庭で水遊びなどがメインになると思います。
上はラッシュガードにしたいんですが、ファスナーで前開きのものと、被りのものどちらのほうがおすすめですか?
また、ラッシュガードの下はワンピースかパンツだけかどちらが良いのでしょう?
ワンピースの上にラッシュガードは暑いかな?と思いますが、脱げる利点もありますよね…🤔
ちなみに3歳の小柄な女の子で100は大きいですか?
今服は90~100くらいですが、細身なのでパンツは物によって95でもずり落ちます…
- めここ(5歳5ヶ月, 7歳)
コメント

COCORO
ファスナーのが濡れてる時は脱ぎ着しやすいですよ?!

ままり
ワンピース水着にジッパー式のラッシュガード着せてます!水かかるなら暑くないと思いますし、それでも暑そうなら上だけ脱げます!水に濡れると脱がしづらくなるのでジッパー式のがお勧めです!
-
めここ
ありがとうございます!
屋内のプールならワンピース水着だと思うのでワンピース型にジッパー式が一番使えそうですね!- 5月11日

怪獣娘
ラッシュガードはパーカータイプが使いやすいです!
水着は95センチ頃の時にワンピースタイプの100センチ着せてました🙋♀️
パンツタイプだとトイレとかは連れて行きやすいですが…ちょうどいいサイズじゃなくても脱げないのがワンピースタイプの利点です🧐
座った時にお股の所がガパーっとしなければ多少大きくても買っていいと思います!
お陰でうちは2シーズン使えてます👍
今年は無理かもしれませんが…海水浴に行った時、下肢の日焼けがすごく泣いていたのでスパッツ履かせてから水着着せたりとかもしてました💡
-
めここ
たしかに、ワンピースだと脱げなくて良いですね!
最近の日差しきついですもんね…頭から足まで極力覆える方が良いですね…- 5月11日
めここ
ですよね!ありがとうございます!