※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mochi
子育て・グッズ

息子が外出を嫌がる理由は肺炎のニュースから来ている。外出しても楽しいが、外=肺炎と結びついてしまったのか心配。他のお子さんはどうでしょうか。

息子にお散歩行く?と聞くと、
「いや。肺炎こわいもーん」と言います💦

連日肺炎のニュースばかりで、息子も肺炎のことは知っています。

ちゃんとおてて洗ったら大丈夫だよ!とは言ってます。

なんとかお外に連れ出すと、肺炎のことは忘れて本人も楽しそうにはしているのですが…

私のせいで、外=肺炎こわいという方程式になっちゃったのかなと申し訳なく思っています😢

みなさんのお子さんはどうですか?💦

コメント

♡♡mama♡♡

外に行く時に少しでもマスクがズレるとコロナ入っちゃ〜う!!って上二人は 言います💦後は 安倍総理の看板を見つけたり、テレビに出てると、あ!あべしゃん。って次女が良くいいます笑

deleted user

子供もすごく分かってますよね😭
娘は
「あーあ、おじいちゃんとおばあちゃんに会いたいなぁ。でも、コロナウイルスだから行けないね。」
とボソッと呟きます。

なんか小さい子がそんな知識を持ってるって切ないですよね😭
そのくらいの事態って事なんだなぁと改めて考えさせられます。

はじめてのママリ

うちの娘も元から外に出たいタイプではないので、お買い物行こう〜(子供と旦那は車で待機ですが😅)と言っても、コロナウイルスになっちゃうからお外行かないと言われます😅

まぁ今は仕方ないかと思っています😅

deleted user

うちの息子は、いまコロナウイルスいっぱいやからなー!大阪も大変!と大人に精一杯会話合わせてこようとしてます!笑