
養父がめちゃくちゃ腹立つ…子どもが泣いたら部屋から飛んできて「じいち…
養父がめちゃくちゃ腹立つ…
子どもが泣いたら部屋から飛んできて「じいちゃんだぞ〜!」って抱っこして連れて行って、足の運動だ〜!って遊び出すんだけど、それが眠くてぐずっててもおっぱいで泣いてるときでも関係ない…
眠いの!とか、お腹すいてるよ!って言っても無視でずっと遊んでるし、泣き止まなかったら「眠いのか〜?」「もうおっぱいじゃないのか〜?」って、だから何回も言ってるじゃん!!
おっぱいならすぐ返すけど眠いときは自分が寝かし付けしたいからずっと抱っこしてて、でも肩が痛いから「もうそんなに泣くならじいちゃん知らないからな!降ろすからな!」ってバウンサーに降ろしてずっと泣いてる子どもを私が回収に行く日々…
母に言って注意してもらっても聞かないし、こういうのが老害になっていくんだろうなぁって思う…
今も隣の部屋で泣いてる子ども、そろそろしたらおっぱいか〜?って連れてくるんだろうなぁ…おっぱいは1時間前にあげて寝かし付けしてたんだけどね…
- 🌸(3歳7ヶ月)

はじめてのママリ
2ヶ月だし!ちゃんと寝かしてやれよと言いたいですね!
あなたじゃ無理ですから来ないでくださーい!
コメント