
23週の妊娠中、食べ悪阻で食べ過ぎと空腹感に悩んでいます。我慢していたら震えと力の入らなさになり、朝から何も食べずは良くないと思います。食欲が止まらず苦しいです。どうしたらいいでしょうか?
23週に入って
安定期という事でもあり
食べ悪阻になってしまい……
食べれる事はとっても幸せですし
妊娠初期吐き悪阻だったので
今本当に安定しています。が……
食べても食べても空腹感に襲われ
気持ち悪くなってしまい、
ですがお腹もパンパン、食べ過ぎで
苦しくなる一方……
今の救いは体重が増えてない事だけ…
気持ち悪くなってもいいから我慢!!って
朝から何も食べず水分だけとっていたら
全身が震え力が入らなくなってしまって
焦って家族にお粥を作ってもらって食べました。
このままではダメですよね、
止まらない食欲、胃もお腹も苦しい…
どうしたらいいのでしょう(;_;)
- 愛(めぐみ✡✧)(9歳)

まりりん
ほどよく、食べたらどうですか?
極端過ぎて体が可哀想
食べないで我慢出来るなら、腹八分目でストップしたらどうですか?
体力付けて、多少は太るのはしょうがないですよヽ(。・ω-。)!

ねむねむ
私もつわり明けの食欲が一時期凄かったですが、動ける時は動いてカロリー消費を心がけてます!
朝ごはん億劫でゴロゴロしてたら私も禁断症状でました(笑)
野菜中心の食生活にし、間食もお菓子類を食べないようにしたり…
無理に何も食べないのは赤ちゃんにもよくないと思いますよ(>_<)

愛(めぐみ✡✧)
コメント有難うございます
程よく食べようとメニューを決めて
カロリー計算もして食べてるんです(;_;)
カロリーが少ない食べ物を
ちょっとずつ口にするとか
食事時間を長くしたり……
ですが食べ終わって数分後には
空腹感がして
気持ち悪くなってしまい…
今日の朝も朝食べなかっただけなんです、
お粥を作ってもらったのが13時過ぎ……
腹八分目、、
二週間前程ではできていたのですが…
体力を落とさない様に
毎日30分お散歩コースしてます♪
太るのは心配なんですが
これだけ食べてるのに
体重が増えていかないのも心配です(;_;)

愛(めぐみ✡✧)
コメント有難うございます
これは悪阻明けで
食欲が暴走してるだけですかね??
そうだったらとても嬉しいのですが…
お散歩は毎日30分コースしてます♪
え!?やっぱりですか!?
朝ご飯抜いただけで
身体の異常が酷くて驚きました(;_;)
野菜!!お腹すいたら野菜とります!!
お菓子は只今没収されてるので
食べてないです(`・ω´・)♪
そうですよね、
赤ちゃんに申し訳ない(;_;)

はらぺこ
朝ごはん抜くのは良くないと思います(´・_・`)
三食しっかり食べて、それでもお腹すく時はりんご、みかん、グレープフルーツ、ゼリー、砂糖無し炭酸水、温めた豆乳、フルーチェなど軽いものを食べてみるのはどうですか?

愛(めぐみ✡✧)
コメント有難うございます
そうですよね、
3食は食べる様にしているのですが…
今は果物、プレーンヨーグルト等を
食べてなんとかやり過ごそうと
しているのですが……
なかなか収まらず悩みます(>_<;)
コメント