

lilymom(23)
・産まれた日が1日目で計算してる✋

lilymom(23)
・産まれた次の日が1日目で計算してる✋
生まれた日は0日目計算。

逢ちゃんママ
私が産んだ病院は
産んだ日を0日目としてました。
私もこの質問、とても気になります🙏💦
-
lilymom(23)
私もです!!
ママリは、産まれた日が1日目っぽいですよね🤔💭
100日のお食い初めの時に気になってずっとモヤモヤしてたけど、最近同じ誕生日の子とかと知り合う機会があり…数えが違うのが尚更気になったので🤣- 5月11日
-
逢ちゃんママ
ですよね!
これからのイベント
どう計算したらいいのか😅
私もチェックさせていただきますね🙌💕- 5月11日
-
lilymom(23)
沢山ありますもんね🥺♥️
ぜひぜひ!!
皆さんの意見見ましょう😳- 5月11日

退会ユーザー
コメントで失礼します💦
医療的には生後0日からでお祝いごととかの時は生まれた日を生後1日目と計算するらしいので検診とかのときは生後0日から計算でお食い初めとかは生まれた日を生後1日として考えてます(*˘ ˘*)
-
lilymom(23)
数え年とかと似た感じですかね🤔💭
ちなみにママリの日数は正しい感じですか??- 5月11日
-
退会ユーザー
そんな感じかもです☆
ママリは生まれた日を1日目として数えてる方法だと思います(^^)
三男は今日で148日目って出てて産まれてからの日を1日目で数えてる方法であってますよ( ¨̮ )︎❤︎- 5月11日
-
lilymom(23)
なるほど😳♥️
お誕生日近いですね🎁
今後どんなイベントあるかとか何も把握してないですけど、ママリの日数を信じてしていこうと思います😆♥️- 5月11日
コメント