
娘の乳歯が足りないので心配。歯医者に行くべきか悩んでいます。先天性欠如の経験を持つ方のアドバイスが欲しいです。
乳歯の先天性欠如について。
3歳になる娘の歯の数が足りません😓
歯磨きは主人担当でした。昨日久しぶりに私がしたら上の歯の数が少ない気がして数えたら4と4で8本だけでした。
下は10本あります。
主人はこれが普通だと思ってたみたいですが、以前歯医者で受付けをしてたことがあるので知識はないですが、乳歯が20本っていうことは知ってました。なので気づきました。市の1歳のときの歯の初めての歯の検診は任意だったのですが、娘は歯が生え始めるのが遅くて最初の1本目も1歳の誕生日の日でした。
1歳半検診の歯の検診の時もまだ前歯4本しかなくて少ないから気になるとは言われていました。そもそも乳歯がないかもしれないと言われました。保健師さんとかとも相談して2人目の里帰り出産の時期とも重なったので産後帰ってきてもまだ生えてなかったらでいいんじゃないかなと言われました。そして里帰り中にドンドン生えてきたので歯医者に行かずでした。
そして2歳児の市の歯の検診に申し込んだところでコロナで中止になりました。なので1歳半検診から歯医者さんには見てもらったことはありません。
1枚歯は3本あるので奥の所が生えてないことになるのですが、今のところ生えてくる感じはありません。
まだ様子見でいいんでしょうか。それかすぐにでも歯医者に見せに行く方がいいのでしょうか😭見せに行っても様子見になるならコロナが落ち着いてからでもいいのかなと思ったり……
乳歯が先天性欠如のお子さんお持ちの方でもいいのでその時どうしたか教えていただきたいです。
- ママリ
コメント

たろ
うちも長男が前歯二本欠歯です。
歯医者で診てもらいましたが、揃うべき歯は揃っていて、食べ物に困ったりすることもなさそうなので問題ないとのことでした。
今の子は顎が小さめで、きっちり本数生えてしまうと矯正しなければならないことが多いそうです。
その時に場合によっては抜くそうなんですが、元からないなら歯並びが悪くなりにくいので、むしろ今は体に負担がかからない可能性が高いとのことでした。
ただ、うちは前歯が足りないだけで困らないという意味だったので、お子さんが食べ物に困るなら歯医者に行ったほうがいいかもしれません。
あと、稀に永久歯が欠歯のこもいます。
一生を乳歯で過ごすかもしれないので、乳歯は大切に手入れするようにいわれました。

さっちゃん
歯科医師です。文面からだと、上の一番後ろの乳歯が左右とも生えていないということでしょうか?100%ではないですが、元々生えるのが遅い傾向があったようですし、その部位ならまだ生える可能性もありますよ!先欠としてはちょっと珍しい部位なので💦うちの子も上の一番後ろは2歳過ぎてから徐々に生えてきた記憶があります。
仮に欠損だったとしても今はまだ焦る必要はありません^_^乳歯が欠損しても永久歯は全部揃う場合、逆に乳歯が全部あっても永久歯が欠損する場合もありますし、将来的に矯正が必要になるかもしれませんが、最近の傾向では欠損が無くても歯並びがいい子の方が少ないので(^^;;
2歳ごろなら歯科でも虫歯のコントロールや顎の成長を促すような食事指導くらいです(^^)
-
ママリ
歯科医師の方のコメントありがたいです😭✨安心しました💦多分1枚歯は3本あるので4本目か5本目の奥歯が無いのかなと思うんですが、確かに5本目がまだという見方も捨てきれないですよね💦
以前、上の前歯の歯並びがガタガタで、しかも会う人会う人に顔小さいねって言われるぐらい小顔な娘なので顎が弱いかもしれない!と思ってお菓子をじゃがりこにしてよく噛まないと食べれなくしたら顎が成長したのか上の前歯が綺麗に並ぶようになったんです!よく噛むこと大事だなと思いました💦女の子なので歯並びは気をつけてあげたいので落ち着いたらフッ素ついでに歯医者に行こうと思います💦- 5月11日

りょうか
長女は歯が2本足りません。
年長か小学生になった頃にレントゲンとったりできるそうです。それまでは様子見しかないです。
-
ママリ
長女さんは気づいてすぐに歯医者に行きましたか?
- 5月11日
-
りょうか
フッ素の時に歯科衛生士さんに言われました。歯医者へ電話で相談したら、大人しくレントゲンとれそうな時期じゃないから様子見でと言われたので歯医者にはまだ行ってません。
- 5月11日
-
ママリ
そうなんですね!ありがとうございました!
- 5月11日

はじめてのママリ🔰
昔の話&自分の話で申し訳ありませんが、私は上下一本ずつ乳歯が少なかったです。また妹たちも乳歯が少なかったです。
幼児期は特に問題なく、小学生になってレントゲンを撮り永久歯の数を確認しました。
結果永久歯は正常な数あったため(乳歯+2本)、歯並びがガタガタにならないように歯医者と相談しながら計画的に乳歯を抜歯していきました。
こどもながらぐらぐらになっていない歯をペンチで抜かれるのは怖かったと記憶しています。
しかしそのおかげで歯並びは悪くならず親に感謝しています😃
妹は永久歯も同じ数だけなかったので特に処置しませんでした。これまで歯の数が少ないことで不利益を被ったことはないと思います。ぱっと見では特にわからないですし…
お子さんの永久歯が何本あるのか、歯科医の現在の方針もわかりませんが私の体験としてはこんな感じでした🙇🏻♀️
長文失礼いたしました。
-
ママリ
お母さんの記憶になるかもしれませんが、気づいてすぐに歯医者に行かれたのでしょうか?😓覚えてないですよね💦
- 5月11日
ママリ
ご長男さんはいつみてもらいましたか?気づいてすぐですか?
たろ
私が歯医者に行った時、ついでにフッ素を塗ってもらったんです。
確か2歳直前のことなんですが、1歳9か月とかに生えてきた奥歯も糸切り歯もあるのにあと2本生えそうな隙間がなくてついでに聞きました。
たろ
あと、私の実兄ですが永久歯がなくて乳歯でそのまま過ごしてます。
その可能性もあるので、小学生くらいになったらレントゲンを撮ると良いと言われましたよ。
ママリ
なるほど。親切に教えていただいてありがとうございます😊コロナが落ち着いたらすぐいこうと思います!