
コメント

はじめてのママリ🔰
お祝いしてくれるのは子供なので
何も無いです😅
子供が自分でできないうちは旦那が手伝ってーとかかと思いますが
それもなんにもなしです🙌
幼稚園ぐらいになったらかなーって思ってます😂
はじめてのママリ🔰
お祝いしてくれるのは子供なので
何も無いです😅
子供が自分でできないうちは旦那が手伝ってーとかかと思いますが
それもなんにもなしです🙌
幼稚園ぐらいになったらかなーって思ってます😂
「雑談・つぶやき」に関する質問
前回、美容室に行った時に6月から値上げしますと このご時世だし仕方ないよねーとは思ってるけど カット&カラーで6000円の値上げ😱 2000円か高くてもプラス3000円ぐらいかと思ってた💦 カット&カラーで約23000 白髪があっ…
PTA、くじ引きで当たっちゃってキレてたり、 絶対行かないからとか言ってたり、 いろんなママさんいますが、 だったら最初から入らなきゃいいのでは。 恩恵は受けたいけど、他人に丸投げはずるくない?
小2男子です👦🏻 みなさんならどうしますか? 息子はいつも隣の家の友達と 7:40に一緒に登校してます! が、たまに 家から徒歩で5分ほどの 同じクラスの友達(息子そんな仲良くない🥺) 7:25頃にピンポン来て 〇〇くん(息子…
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
ままり
お子さんからのお祝いは嬉しいですよね😊
元々それが本来の母の日なんでしょうけど、周り見てると旦那さんからお祝いしてもらってる方がたくさんいて、(まだ子供が小さいからってのもあるんでしょうけど)
すごいなー、みんな愛されてるなって思います。
はじめてのママリ🔰
居ますね!
母の日だからってケーキ食べたり
夜ご飯作ってもらったりしてます😅
気の利く旦那さんかどうかですよね😂
うちは無理だろうなーって感じです😱
ままり
はい!😂
私は去年初めての父の日に旦那にメッセージとケーキあげました!
が、その1ヶ月前の母の日にはもちろん何もなくて、まあいいですが😅
こっちから言うのもなんか違うし、虚しいなーって思います。
はじめてのママリ🔰
この場合なんですが、
父の日の方が後なのが悔しいですよね😭
父の日が先で、1ヶ月後が母の日だったらちょっとは頭回ったかな?とか思っちゃいます😅
ままり
わかります!😅
バレンタインみたいにお返ししなきゃ、みたいになりますよね😅
忘れてなければですが!😂