
寝かし付けで哺乳瓶を吸わせて寝かしつけている方がいます。同じ方法を使っている方いますか?このやり方は問題ないでしょうか?
寝かし付けについてです。
急に寝つきが悪くなったのですが、色々試した結果、哺乳瓶の口の部分だけをしばらく吸ってもらうとウトウトし始めてそのまま1人で寝てくれます。
空気を吸いすぎないように哺乳瓶の口にティッシュを詰めてます。
あと、頼りすぎてしまうので夜の寝かし付けの時だけ使用してます。
同じ方いらっしゃいますか?
このようなやり方はだめだと思いますか?
- さゆ(5歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私もそうしてました🌸
ただ、哺乳瓶の口に詰めるものはティッシュではなくガーゼにしてました✨
病院でもしてるところを見るので大丈夫だと思います!
自然となくなっていくと思います😊

らーひー
全然ありです!
むしろ、保健師さんに
ティッシュ詰めた哺乳瓶のちくびで吸わせてみたら寝るかもしれないからやってみてって言われました( ¨̮ )
うちの下の娘には全く効かなかったのですが😭
-
さゆ
良かったです😭😭
もし、子供に悪いことだったらどうしよう…でも、寝てくれないのもしんどいし…と迷いながらやっていたので💦
今のところ、うちの子には抜群に効果あるので続けてみます!- 5月11日
さゆ
同じ方がいて心強いです!!
ガーゼの方が良さそうですね!次からはガーゼ詰めてみます!