
産後10日のプレママです。母乳のみで授乳中。赤ちゃんがすぐに寝るけど飲まないことがあり、寝ずにもにゅもにゅすることも。おっぱいが足りていないのか不安です。新生児は飲むか寝るかのイメージだと思っていたが、そうでない時もあるのでしょうか?
産後10日のプレママです。
2日前位から母乳のみでチャレンジしてます。
左右乳5~7分ずつでいつも飲まなくなるので足りてるのかなぁと思いつつあげるのをやめてます。
寝る時はすぐにぐっすり寝るのですがおっぱい差し出しても飲まないのに2,3時間寝ずに口をもにゅもにゅ、体をもぞもぞさせて起きている時もあります。(泣きはしません)
すぐに寝ない時はおっぱい足りてないのでしょうか?嫌がってもめげずに飲ませた方がいいでしょうか😢💦?
新生児は飲むか寝るかなイメージだったのですがそんな時もあるんでしょうか😅??
- はじめてのママリ🔰(5歳0ヶ月)
コメント

m
もちろん人間なので起きてる時間もありますよ!😂
体重が増えてたら問題無いと思います!3時間以上は間隔開けないようにですね👌🏻
はじめてのママリ🔰
そうですよね😂
気にしすぎだなと思えてきました!あまり気負いすぎないように頑張ります。ありがとうございました。