![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3人目で年子の子供がいる方へ。移動手段に悩んでいます。2人乗りのベビーカーを考えていますが、長男も小さくて心配です。アドバイスありますか?
こんばんは!
現在6週目で3人目です。
2人目と年子になるのですが、
3人目で買い足したものとか何かありますか?
長男もそんなに大きくないので、
移動手段とかとても悩んでいます。
車は主人が仕事で乗っていくので使えません。
電動自転車も今後買おうと計画していた矢先の
妊娠なのですが、末っ子が生まれても
暫くは乗れないですし、まだまだ先になりそうです。
上の子もまだ1人で自転車に乗って
出かけるなんてとても出来ません。
おそらく徒歩しかありません。
しかし、下の子もまだまだベビーカーが
必要ですし、かと言って、
連れてって?というベビーカーに付けるステップも
私は身長がかなり低いため、手が届かない、
歩いても歩きにくく躓くかと思います。
2人乗りのベビーカーとか購入するべきなのかとか
色々考えています。
長男もまだチョロチョロするだろうし、
長男連れてベビーカー押して抱っこ紐は
ちょっとキツイかなぁって思ってます。
3人目で真ん中と下の子が年子の方、
年子のママさん、是非アドバイス下さい!
よろしくお願いいたします\(^^)/
- はじめてのママリ🔰(生後10ヶ月, 4歳1ヶ月, 5歳10ヶ月, 7歳)
![eee](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
eee
長男と次男が二歳差、次男と末っ子が年子です☺️
我が家は基本車移動なのであまり参考にならないかもしれませんが🙇♀️
ベビーカーにつけるステップを購入しましたがほぼ使ってないです!笑
ほんと押しにくいし重たいしで、、🤣
長男は歩いてもらってましたが、歩きたくない!とぐずることがあって、、本当はダメですがベビーカーに2人乗せてました💦
2人乗りベビーカーがあれば重宝したとおもいます♡
あとは定番のバウンサー、ベビーベッドもよく使いました😊
![🐻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐻
うちは長男が3歳になったばかりで双子を、出産しました。年子ではないので参考にはならないかもしれませんが、
二人乗りベビーカーを買いました。
長男の時に、A型B型ベビーカー、エルゴ、スリングと持っていましたが幼稚園の送迎などもあったので二人乗りを、買いました!
ジョイーと言うメーカーのものを購入しました。
背面を倒したり起こしたり、左右で使い分けする事ができるので新生児の赤ちゃんかや使えます。
重いでしすが安定感があり
手を繋いで片手押しでも苦ではなく小回りも抜群です!
そして、他のものと比べて30000円くらいで安いです!
コメント