

さきこ
うちは旦那さんも色々手伝ってくれるので普通に入っていました。一般的には男性は入らないでほしいものなのですか( ꒪Д꒪)知りませんでした(^_^;)

めい
いいと思いますよ?混雑時は出来るだけ1人の方がいいかと思いますが、空いているのであればパパさんが入っても別に迷惑でもないと私は思います。
混雑時にパパ入ってきてオムツ替えてくれてるなら何とも思わないけど、座って携帯いじってるパパ見ると遠慮してよ!とは思っちゃいます(^_^;)

ひかり
うちも普通に入っておむつ変えてもらってたりします!その間に自分はお手洗い済ませたりしてるので

5:04
混雑時は邪魔だとか授乳室が
近くにあるので授乳中に
男の人の声がするとなんか嫌だ
みたいな感じでネットに
書かれていてびくびくして
聞いてしまいました 。゚(゚^ω^゚)゚。

操ちゃん
うちはおむつ交換旦那がしてくれるのでおむつ交換台のところまでは入ってますよ(*´ェ`*)
その先の授乳室は男性入室禁止とあるので入らないで外のソファーで荷物番して貰ってます(๑Ő௰Ő๑)

さっちゃんママ*
平日であいてても、1人です。
あいてたとしても、例えば私たちが夫婦で先に入ってて、もしかしたら後で使いたい人がきたときに男性が中に入っていたら、その人が使うことに気が引けたり遠慮してしまうかもしれませんので(>_<)
見るだけで突っ立ってるパパ見てたら邪魔だと思うかもしれませんが。(笑)
手伝うために一緒に入るパパは素敵だし邪魔だとは私は思いません。が、やはり同じ使う人の気持ちを考えると、そういう場所はお互い気持ちよく使いたいですからね。

ぷるるっとな
何だかんだ二人でやった方がオムツ捨ててきてとかできるので主人には来てもらってますよ(*^^*)
携帯いじってたりは「おいおい…」ですけど。
邪魔と言われてるのはそういう人のことなんじゃないかなぁと。
一回だけ、目の高さにこの先男性入室禁止と書かれてる授乳室(カーテンで個室にできる感じの)に男性連れてきてる人がいて驚いたのを思い出しましたf(^^;

mc♡mama
えええ!そうなんですか?
うちの主人は私が買い出ししてる間に1人でオムツ交換に行ってくれたりしてました(>_<)
確かにかなり混んでる時にただ座って携帯いじってる父親がいると、ちょっと困ったりしますが(^^;;
それよりもオムツ台を荷物置き場にしてる人の方が迷惑だなぁと思います(オムツ交換してないのに)。

ヒィ〜
こないだショッピングモールの赤ちゃん休憩室に行ったらママパパセットでどの家族も入ってオムツ替えてましたwww
すっごくごった返してましたが…w
ある程度空いていたり広かったらいいんじゃないでしょうか☆
うちもいつも一緒に入っていろいろ手伝ってもらってます☆

5:04
みなさん
ありがとうございます(^∇^)
勉強になります🎵
まだ土日の外出したこと
ないのでとても勉強になります!
周りを気にしながら
やっていきます 💗💗

まーチャン
私も一緒に入ってますよ。
私がオムツ交換していると、ミルクを作ってくれたり手伝ってくれます(*´∀`*)
ミルクも飲ませてくれるので、その間に、お手洗い行ったりしてます。
旦那さんが、手伝ってくれるなら気にしないで、一緒に入って手伝ってもらったらいいと思います
コメント