
コメント

🧸 (26)
1年1ヶ月たって再開せず、その後授乳をやめて3ヶ月たっても再開しなかったので、出産から1年4ヶ月後に受診したら、2人目を妊娠してました(笑)😂

たんぽぽ
混合で8ヶ月くらいには再開しました😃授乳してたりすると来ない人いると聞きました。あとは排卵しててそのまま次の子妊娠って方もいます。
-
らび
コメントありがとうございます!私も混合だったんですが未だに再開ぜずです😂
来たら来たらで生理ってめんどくさいですけど
来ないとこないで不安で😭😭笑
今のところは妊娠の可能性はゼロなんです😂🙌- 5月10日
-
たんぽぽ
可能性がなく次の子急ぎでなければもう少し様子みるかな?私も生理めんどくさいので😂しかしもし病気などの可能性があるので長くて1年半くらい様子見でしょうか。
- 5月11日

み
完母で、育てていて、7ヶ月の頃にやっと来たんですが
その一度きりでそれからは来てません😵😵
-
らび
コメントありがとうございます!そうなんですね!😳完母の方でも再開される方いるんですね!😳
- 5月11日

4匹のこっこちゃん
2人とも1歳ちょうどごろに生理再開しました!
2人とも完母でしたが、断乳しようとかなり母乳減らしていたタイミングでした☺️
-
らび
私も1歳になったタイミングで断乳して1ヶ月はたったんですが未だに押すと少しは出るっぽいです🤣ならもう少しなんですかね😭😭🙌
- 5月11日
-
らび
コメントありがとうございます!
- 5月11日

きぃ
私は夜間断乳をして1ヶ月ほど経った、子供が1歳5ヶ月のときに来ましたよ。下腹部に変な痛みを感じるようになって病院行こうかと思ったら生理でした。
なのでまだ焦らなくても大丈夫だと思います!
-
らび
コメントありがとうございます!そうなんですね!😭そう言っていただけで安心します😭なんだか来るとめんどくさいですが来ないと何かあるのかななんて考えてしまいまして🤣
- 5月11日

ママリ
上の子の時は完ミで5ヶ月頃、下の子の時は混合で7ヶ月頃に再開したと思います。
上の子を妊娠する前は28日周期だったのですが、産後は周期が長くなりました💦
-
らび
コメントありがとうございます!そうなんですね!😳出産妊娠すると変わる方もいらっしゃるんですね😭😭🙌
- 5月11日

とも
上の子のときは、1年で再開しました。下の子は、もうすぐ1歳3ヶ月ですが、まだ再開しません😣そろそろ不安になってきましたが、この状況だとあんまり病院行きたくないですよね💧
さすがに1歳半になっても再開しなかったら、ちゃんと病院に行こうかなと思ってます!
-
らび
コメントありがとうございます!そうなんですよね…1度病院には行きたかったんですが
この時期だと行けないですよね😭私も遅くてもそれぐらいを目あすにと思いました😭🙌- 5月11日

たぁたん
混合で一歳になって少ししたら再開しました。
医師に授乳中で生理再開の目安は一歳半になっても来なかったら受診と言われました。
まだ焦らなくても大丈夫だと思います
-
らび
コメントありがとうございます!そうなんですね!✨ありがとうございます!😭不安になってましたが一歳半を目あすに様子見たいと思います😭✨
- 5月11日
らび
コメントありがとうございます😭
そうなんですね✨🙌妊娠の可能性は今のところないんですが…早くコロナの緊急事態宣言が降りたら行こうかなと考えてます😂