
コメント

美紀
私も生後0ヶ月で乳腺炎になったことあります(T-T)
◯ひたすら授乳‼︎
◯乳輪を避けて冷やす(アイスノンとかで)
◯授乳の時は、シコリや熱がある方の胸から。
◯授乳の時は、シコリを押しながら。
◯授乳の時は、シコリがある方向にベビーの下顎がくるように角度をつける。
◯授乳中以外は胸を触らない。
◯産婦人科を受診。
◯乳輪が浮腫んでしまったら、軽く絞ってから授乳。
搾乳するよりは、とにかくベビーに吸ってもらった方がいいですよ‼︎

ママリ
わたしは助産院でみてもらいました😊‼️

はじめてのママリ🔰
乳腺炎何回も経験しています😭💦
出ないとゆうことは入り口が塞がっていたりしませんか?乳首のところに白い水泡のようなものがあったりしませんか?💦
辛いですが、とにかく赤ちゃんに吸ってもらうのが一番です!
あと、水分をたくさん取ることととおっぱいを冷やすこと。
お風呂も体が温まると、おっぱいの出が良くなってしまうので軽くシャワーする程度がいいですよ!
でも、一番は助産師さんにおっぱいマッサージしてもらうのが一番だと思います😭✨
めぐみ
詳しく教え頂きありがとうございます😭
それが、赤ちゃんに吸って貰っても出なくなってしまったんです💦
出ないからギャン泣きでミルクあげました💦
美紀
飲ませる前に軽く指でしぼってますか⁇
私も乳輪が浮腫んでしまって、なかなか吸い付いてくれず苦労しました(T-T)
めぐみ
しぼってます😭
滲む程度で赤ちゃんに加えて貰っても
出てないみたいで泣かれます😭
美紀
もうちょっと出るまで指でしぼってみては⁇
私もベビーが泣いて拒否られて、私が泣いてました(T_T)