
金曜日の妊婦健診に息子を見てもらう人がいなくて困っています。土曜日には見てくれる人がいるけど、土曜日の診察はないので預けられません。皆さんはどうしますか?
金曜日に妊婦健診があります!
最近はコロナでほとんどの病院が付き添いNGですよね💦
金曜日の健診なのですが、どうしても息子を見てくれる人がいません😭
コロナの影響なのか健診の間隔が長いです💦
普通、前回の健診から2週間後の所、1ヶ月後にされやっと赤ちゃんを見れます👶
土曜日の診察はやってないのでなかなか息子を預ける人がいません😅(土曜日なら見てもらえる人が居るのですが)
皆さんならどうされますか??
- Amama(4歳5ヶ月, 6歳)
コメント

ままコ
ワタシなら病院に電話して、事情を話し連れて行ってもいいのであれば一緒に行きます!!
それが無理なら予約ずらすしかないですよね😥

りょう
私の産婦人科も、付き添いNGですが2、3組連れてきてましたよ!病院に問い合わせてみてはどうでしょうか?事前に連絡すれば大丈夫かもですよ(^^)
-
Amama
どうしてもの場合は連れて行ってもOKかもしれませんね☺️
1度連絡してみます😊- 5月10日

(^o^)
ファミリーサポートを利用しますね!お金はかかりますが、誰にも頼れないときに強いと思います!
私が検診してもらっていた産婦人科は、キッズルームがあり、診察中、そこの保育士さんが預かってくれます!今はコロナでどうなっているかわかりませんが…
-
Amama
ファミリーサポートなんてあるんですか!?
1度調べてみます👀
一応病院に連絡してみます😊- 5月10日
-
(^o^)
事前にセンターに登録しにいかなければならないので、間に合うかわかりせんが、1時間単位でお金かかるけど、2ヶ月の赤ちゃんから預かってもらえます!
- 5月10日

はじめてのママリ
私のクリニックは
完全にダメなので
一時保育を利用するとか
してください
って言われましたね💦
それか日付をズラすとか。
-
Amama
完全にダメなのは辛いですよね💦
病院に連絡して聞いてみます😊- 5月10日

みーまー
どうしても預けられる人がいないなら連れて行くしかないですよね😣
厳しい所だと連れて行っても次回からは~と言われるところもあるみたいですが😥
念のため産婦人科に連絡入れてみると安心かもですね🙂
それか一時保育が可能なら利用されるしかないですよね💦
-
Amama
まだ1人で留守番させれるような歳でもないので連れていくしかないです😥
もうほんとコロナ嫌になります😭
連絡してみてダメなようなら日にちをズラすか一時保育利用してみます😉- 5月10日
Amama
コメントありがとうございます!
1度連絡してみます🙆♀️