
おしゃれ好きな方。節約術教えてください😭✨最近はネットショッピングば…
おしゃれ好きな方♡
節約術教えてください😭✨
最近はネットショッピングばかりしてしまっていてついつい服をカートに入れてポチッとしてしまいます😭
セールとかやってたりすると我慢できなくて😫💦
娘の服、自分の服、化粧品、ケアグッズ、めちゃくちゃ好きで集めてしまいます、、、
買いすぎて後悔するパターンが多々あります😖
娘の服は、まだ夏前ですが既に山のようにあって全部着せれるかどうかわからないくらいあります、、
それなのにインスタとか見てて可愛い〜と思ったのをまた買ってしまったり😖
自分の服も、2点で3000円とかやってるのを見ると安いからいっか〜と思いつい買ってしまいます、、、
最近はコロナがあるので美容代は抑えられていますが、今までは3ヶ月に1回美容院に行ってカットカラートリートメントで15000円、マツエク月1で5000円、ネイル月1で5000円とか使ってました💦
それプラス服とか化粧品とかヘアケア代かかってます💦
でもご褒美だからいっか〜🌷って結局なっちゃってたんですがさすがにお金かかりすぎだし節約しなきゃと思ってます😔💦
服代などは月いくらまでとか決めているんでしょうか?
我慢するとか以外でいい節約術があれば教えてください!
- なのはな(6歳)
コメント

もちもち
月いくらというか、毎月は買わないですね(^◇^;)
シーズン前に気に入ったのを買うくらいで、月平均したら5000円くらいかなって思います。
自分のは月のお小遣いが15000円なので、そこから美容院や化粧品や服を買っています。
収入がたくさんあればたくさん使って良いと思いますが、我が家では貯金のウェイトのが重いです。
パーっと使うのはボーナスやそれこそ助成金が入ったらにしようかなと∩^ω^∩
やっぱり使える額決めた方がメリハリつくし、常に買うより満足度高く罪悪感は低いです笑

はじめてのママリ🔰
いくらまでとは、決めてませんが節約術?としては、
美容院は身内のところに行って、安くしてもらってます。
マツエクは、辞めてつけまにしました😙いま自然なつけまも沢山ありますしね!
つけましない時は、繊維の長いマスカラするとボリュームも出るし、いまのところ不満はないです😙
マツエクしたら、抜け出せないですよね😫こりゃマツエクの我慢になりますかね😖すみませんw
服は自分も、子供もメルカリで売り買いする事が多いです。。勝手な想像ですが、あきぽよさんフリマアプリしたら儲かりそうなイメージです🤣🤣🤣
-
なのはな
コメントありがとうございます🙇♀️
そうですよね✨
私も今度から美容院知り合いのところに変えようと思います🥺
つけま自然なのあるんですね🌷
中高校生とかのイメージがあって全然考えてなかったです😳
ほんとマツエク抜け出せないです😫
子供のサイズアウトした服はメルカリに出すのですが、200円とかしかプラスにならないです😭💦
結構出品しているのですが難しいです😭- 5月10日

むっし
わたしも同じことで悩んでますー😭
お値段するお洋服もどんどん買ってしまうし、デパコスも大好きだし、スキンケアも見直したいし、まつエクも…!!バッグだって欲しいし、ネイルもしたい😔💓
最近さすがに反省しようと決めて、この際まつエクやめることにしました😭当たり前かもしれないんですが、コスメもあるものを使い切ってから買うようにしようと決めて、家にあるものから減らしてます💡引き出しやメイクボックスを整理したら結構たくさん使いかけのものなど出てきました😅まずは家にどれぐらい物があるかよく整理してみると、思ってもいない物が出てきたり、自分はこんなに持っているんだ!と思えて少し満足できます😅
いつまで続くかわからないけど、がんばります😔笑
回答らしい回答でなくてすみません💦
-
なのはな
コメントありがとうございます🙇♀️
ですよねー😫全部わかります😫🌷
マツエク1回やると抜け出せない沼ですよね🙄
コスメ大好きなので新作とか出ると集めたくなっちゃうので全然使い切れません😣
それもダメなところですね💦
ちゃんと見直すことから始めます😖💦
わたしもこんなことですが本気でがんばろうと思います💪笑- 5月10日
なのはな
アドバイスありがとうございます🙇♀️
月のお小遣いを決めるところからですよね、、、😣
やりくりできなくてダメダメです💦
美容代と化粧品代とか全て含めて15000円で収めるのすごいです😭
ちゃんと見直すことから始めたいと思います😣💦