![きじ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
レジ袋有料化してきましたよね。スーパーなどは少し離れたところにサッ…
レジ袋有料化してきましたよね。
スーパーなどは少し離れたところにサッカー台があるので自分で詰めるのが普通ですよね。
コンビニやミニスーパーなどカウンターのみの場合でマイバッグ持っていくと店員さんと自分、どっちが詰めるのでしょう??
カウンタースペースが狭くて自分で詰めるのに手間取ってしまうのも嫌だし、かと言って店員さんが詰めるのも次のレジ待ちの人をイラつかせるのかなと😅😅
コンビニなどは品数少ないのでセルフでって感じでしょうが、店によってやその時の人によって対応がバラバラなのは正直どうしたらよいものなのかと🤔🤔
- きじ🔰(3歳6ヶ月)
コメント
![☆★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆★
うちねエリアのコンビニやミニスーパーは以前から店員さんが詰めてくれます🌸😁
![Huis](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Huis
スーパーもレジ通したものを入れるかごにエコバッグセットすると入れてくれるので、コンビニでも「これに入れてください」と渡したら入れてくれるんじゃないですかね?🤔
-
きじ🔰
コメントありがとうございます😊参考になります📝
- 5月10日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
店員してた頃、基本は私が詰めてました😊(それがマニュアルです)
後ろに人が数人並んでてモタつくと気まずいかな?と言うとき、もう一つ新しいかごにレジ通した商品を入れてこちらで(コーヒーメーカー横のカウンター)袋詰めお願いしていいですか?と聞いてました、断られたら私が袋詰めして後ろの人を堂々と待たせてました!
エコバッグあるなら最初から出して(こっちに入れてください!or私が詰めますので〜!など)言っていただけると、随時そちらに店員が詰めると思いますよ〜
-
きじ🔰
私も以前百貨店にいましたが、その頃はマイバッグあまり普及してなかったのでお客様が詰めるのはあり得なかったです。
先に宣言するとお互いラクですね😄😄- 5月10日
![ちょこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちょこ
スーパーに入ったらカゴにエコバック入れとくので、レジもエコバック入れっぱなしで通します!
入れてくれない時は気にせず自分で入れてましたが、大手スーパーだとカゴの縁に引っ掛けられるサイズのエコバックの場合のみ詰めてくれるなど基準があったりしますよね!
-
きじ🔰
なるほど、バッグあらかじめ入れておけば良さそうですね😀
基準などあると嬉しいですよね、
自分が詰め詰めしてるのを店員さんがただずーっと見てるのも何かなー😂ってなりますし…。- 5月10日
きじ🔰
コンビニもやってくれるんですね🤗すごいですね!
私初めてミニスーパーにマイバッグ持って行った時どうしたらいいのか分からず、店員さんもやらなかったので、
お互いに「詰めないんかーい」みたいな雰囲気になりましたよ😅