※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
イトちゃん
家族・旦那

旦那のモラハラが原因で離婚を考えていますが、コロナの影響でタイミングを迷っています。夫婦生活はレスでしたが、離婚話が出てから頻繁に求められます。旦那の行動が気持ち悪く、離婚をいつするべきか悩んでいます。

本当に旦那が気持ち悪すぎて無理です。

旦那のモラハラが原因で離婚することになってました。
4月中に離婚届書いて提出する予定だったのですが、
運悪く、緊急事態宣言。保育園登園自粛要請。

子供に罪はないので、このタイミングで離婚して
子供に経済的な苦労かけたらと思うと、コロナが
終息、落ち着いてから離婚することになりました。

夫婦生活も、前まで私から誘わないと
もう二度と旦那とは夫婦生活ないなー。って思ってた
くらいレスでした。1年とか普通になかったです。

でも離婚の話になってから週2.3でして来ようとします。
私が拒否して、離婚の際、私が不利になりたくないので
2.3回のうち1回は答えてます。
前戯もないし、ただ入れて終わりで、尚且つ2分くらいで
いくので、その2分我慢したらって思ってます。

子供と一緒に寝て子供と一緒に起きるので、必然的に
子供の前だから旦那に対して普通に接してます。

ただ、いきなり自分のパンツ下げて私の顔にお尻つけてきたりします、本当に気色悪いです。
旦那はふざけてやってますが、本間に気持ち悪いです。

お風呂上がりで子供ふいてたら旦那が後から出てきて、
そのときもお尻顔に付けてきます。



話がめちゃくちゃですが、5末に緊急事態宣言解除される予定ですが、またすぐ自粛とかなると思うんです。
現に韓国もそうなってますし。
5末に離婚するのはやめてた方がいいですよね。


モラハラは私が今ずっと家にいるので、
何も言ってきません。私が働きだしたら、嫉妬とかで
言ってくる感じです。
離婚話しの時も多分もっぱつ言われます。


でもそんなん言ってたら終息なんかいつなるか
分からないですし、解除されたら離婚した方が
いいのか迷ってます。

コメント

もな💅🏻

働けないのでは、離婚は現実的ではないですよね……

自粛解除されるのが早いのか、10万円給付金が振り込まれるのが先か。
どちらにしろ、離婚したら住むところはどうするおつもりだったのですか?

  • イトちゃん

    イトちゃん


    働ける環境ではあります!
    保育園も紙提出したら働けます!
    ですが、私はフルタイムのパートなので、社員じゃないんやったらリスク下げるためにも休むのが普通や!と旦那が言ってるので、休んでる状態です。

    離婚したら今住んでるところは私たちが住み、旦那が出て行くのですが、総合的に見て、5末で解除されたとして、そのタイミングで離婚するのが最善策なのかどうか皆さんの意見聞きたくて質問しました!


    貯金は出来るだけ子供の貯金は手つけたくないですが、こう言う状況ですし、私の足しても120くらいあります。

    • 5月10日
はじめてのママリ🔰

体求めてこられたときに、体調が悪くなってと断れないですか?離婚するのに、応じなきゃいけないのは嫌ですね。
私は法テラスを利用したり、役所の相談窓口にいって対処方法を考えてもらいました。とりあえず現実に手助けしてくれる人がいないと離婚は厳しいですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    養育費や財産分与はどうなっていますか?それを元手に生活は開始できませんか。

    • 5月10日
  • イトちゃん

    イトちゃん


    モラハラ族なので、離婚する時にどう出てこられるか検討つかないんです。
    私が思ってる斜め上の答え出してくる人です。
    仮に離婚するってなった時、妻が夫婦生活拒否ずっとしてて、精神的苦痛で慰謝料請求とか言われたら、かなり痛いです。

    弁護士相談したことあるんですが、離婚の流れを説明されただけでした、、
    役所の窓口も、こう言う制度がありますよ〜ってだけでした。

    我が家は財産が無いので、財産分与はなしです!今ある貯金は、私が受け取る形になってます!

    養育費は月2万です。
    旦那の収入、私の収入から計算して妥当なのが2万でした。
    ボーナス入ったらプラスでもらうことも話しました!

    • 5月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とりあえず離婚届出すだけならいつでもできるんですよね?
    物件の目星をつけて、いつでも引っ越せるように準備だけはしておきます。コロナ収束宣言が出たら、すぐ実行に移します。SARSは収束まで8ヶ月かかったそうです。だから、今は耐え忍びながら着々と準備した方が良いと思います。

    • 5月10日
はじめてのママリ🔰

いくら夫婦でも性生活の強要はDVに当てはまりますよ。

応じる必要ありません。