![けろけろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ちゃちゃちゃそ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃちゃちゃそ
年金保険?入ってます><
![ちゃちゃちゃそ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃちゃちゃそ
そうですねーー💦
国民年金はアテならないですね、、😭
-
けろけろ
ちなみに、
何の年金保険?かけてますか?😭
無知で何も分からないんですが
旦那様も会社のとは別にかけたりしてますか?😢- 5月10日
-
ちゃちゃちゃそ
旦那も入ってますー!
日生のやつです!
でもこれは、義母が日生で働いてるからというのが大きいです😂‼️- 5月10日
-
けろけろ
二人とも個人年金かけてるってことですね🥺
なるほど!
知り合いとかいたら
そうなりますよね☺️!- 5月10日
![ジョージ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ジョージ
養老保険入ってます!
-
けろけろ
ありがとうございます!
調べてみます🙇♀️- 5月10日
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
かけてます😊♡
終身と個人年金、イデコです😎💦控除がかからないので、子供が2人とも3歳になったら即フルタイム復帰します😂😂😂
-
けろけろ
控除されないのですか?!
よく分からないのですが、、🥺
やっぱりフルタイムとかで
働かないとキツイですよね💦- 5月10日
-
ママ
イデコは専業主婦なら控除効かないんですよね💦主人にはつけられないんです💦なので税控除聞いた方が色々とよいので💦ふるさと納税みたいに本人名義のものでないと税控除が無駄になるみたいなものです!
フルタイムで自分で社保かけた方が税控除きくので払ってる金額一緒でも返ってくる金額が少しだけ異なるんです😊
普通の生命保険でも家族全員の控除を旦那様に年末調整しても限度額ありますよね?フルタイムなら払う分も多いですが、返ってくる金額も増えますよね🤗今まだ下の子が5ヶ月なりたてなので扶養内にしてますが、手がかからなくなったら即フルタイム復帰したいです😂😂- 5月10日
-
けろけろ
そうなんですね!
わかりやすいです😭
なかなか子育てしながら働くイメージがわかなく😱
もちろん将来のこと考えたら
絶対フルタイムの方が安心できると思います🥺
勉強になりました🙇♀️- 5月10日
けろけろ
扶養だと、国民年金?が
あまり貰えないから
他でも年金かけた方がいいですよね😭💦