
息子が最近夜中に2時間で起きるようになり、睡眠が短くなったことについて相談しています。添い乳で寝かしつけているが、効果が薄いようです。これが睡眠退行なのか知りたいそうです。
こんにちは。
今日は母の日ですね🌷
皆様毎日お疲れ様です😭✨✨
うちの息子なのですが、夜は生後4か月.5か月あたりは6時間、長くて9時間とか寝ていたのですがここ1か月位2時間位で起きてしまいます🥱💦
短いと1時間だったりも_(┐「ε:)_
これが睡眠退行というものなのでしょうか?💦💦
添い乳してると短くなるとも買いてありましたが、4か月とかも添い乳でした🤔💦
みなさんのお話聞けたら嬉しいです🤣
- 🥕(2歳9ヶ月)
コメント

あい
うちは長男も次男も大きくなるにつれ起きるようになりました😅
添い乳で寝かしていたので断乳まではずっと添い乳!
断乳しても夜泣きがありだきしめてあげると少ししたら寝てくれます!
次男はまだ夜4回は最低でも起きます😅
長男もそんな感じでしたが2歳半過ぎてきて夜通し寝れるようにはなりました!いつかは寝ると思って割り切った方が気が楽です😂
🥕
ご自身のお話ありがとうございます!
大きくなるにつれ起きるのなんなんでしょう🤔
わぁあ!そうなんですね😂
確かにいつかは寝ると割り切る方がいいですね😂😂
先は長そうですが…(笑)
お互い頑張りましょう😭💕