
コメント

退会ユーザー
私も、高校生からずっとPCOSです。💦
高校生の時は、イソフラボンがいいと聞き、牛乳よりも豆乳を飲んだりしてましたが、イソフラボンが女性ホルモンと同じような働きするのは人によって適している人とそう出ない人がいるらしく、私はあんまり意味なかったです。😅
結局、産婦人科に定期的に通って、プラノバールと、クロミッドを服用してました。💊
やはり産婦人科に通うのが1番良かったです。😭
葉酸もいいみたいなので、タブレットも食べてました。🥰
退会ユーザー
私も、高校生からずっとPCOSです。💦
高校生の時は、イソフラボンがいいと聞き、牛乳よりも豆乳を飲んだりしてましたが、イソフラボンが女性ホルモンと同じような働きするのは人によって適している人とそう出ない人がいるらしく、私はあんまり意味なかったです。😅
結局、産婦人科に定期的に通って、プラノバールと、クロミッドを服用してました。💊
やはり産婦人科に通うのが1番良かったです。😭
葉酸もいいみたいなので、タブレットも食べてました。🥰
「サプリ・健康」に関する質問
子どもの はやり目(流行性角結膜炎)が うつって二週間経ちました。 眼科では片目に 角膜混濁があるのと 両目ドライアイだと言われてます。 目薬を続けてますが、 視界がめちゃくちゃぼやけてます… 元々目が少し悪いのは…
蜂に刺された場合、腫れが引いたら特に何もしなくて大丈夫なのでしょうか?🐝 夫がバイクに乗っている時に、唇の上に黒い大きめの虫が当たってきて、なかなか離れずに刺されたらしく(多分蜂?)、その後かなり腫れて歯医者…
鼻水と喉の痛み、こめかみのところがかなり痛くて、昨日39度、今37.6℃でまた上がってきてます。 皆さんなら休日診療行って検査してもらいますか? 明日仕事なのでどうしようか、、
サプリ・健康人気の質問ランキング
り〜🔰
わたしも大豆製品毎日摂るように心がけてます😊✨
でもわたしもあんまり変わらなくて、、😭
やっぱり自力では無理あるのですかね🥺
はやく病院にもすんなり通えて安心して妊娠できる環境になればいいのですが、、落ち着くまでは自分なりに体整えようと思っていましたが自己流では難しいですね💦
退会ユーザー
やっぱり、大豆製品は摂りますよね!😂
健康面とかではいいのかもしれないですけど、求めてる効果はあんまり出ないですよね。。
薬を使って、排卵から生理を起こさせるまでの流れを覚えさせないとね〜って先生に言われた記憶があります😢
漢方も効くみたいですが、私は自力で治すのは早々に諦めちゃいました😅
確かに今の状況だと、色々と行きにくいですよね😔
でも、放置しちゃうと最悪ガンになったりしちゃうらしいので、尚更難しいですよね💦