※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡
子育て・グッズ

1才の息子に電動自転車を買うべきか悩んでいます。母が危険だと言います。乗せるのは早すぎるでしょうか?

今月18日で1才になる息子がいます‼
保育園の送迎に電動自転車を買おうか迷っているのですが、母が危ないとしつこくいってきます(>_<)

実際、1才くらいだと乗せない方が良いものなのでしょうか。。?

コメント

まし

前に乗せるタイプだと、様子見られるので安心ですよ( ・‿・ )
会話もしやすいです。

うちは1歳3ヶ月の頃から乗せてます。
ヘルメットさせて、ベルトも3点式のハンドルロック機能付きのしっかりした自転車を選びました^_^

あとは安全運転ですね。
先日も、こどもがヘルメットつけてなくて母親が危険運転をした事で、車と接触転倒、こどもが亡くなった事故がありましたよね(´・ω・`)

  • ♡


    コメントありがとうございます!
    前にのせるタイプで、ベルトもしっかりしたものを選ぼうと思っています✴

    そうですよね。なにより安全運転が大前提ですよね!

    事故のニュースみました(T_T)
    ショックです😱😱😱

    コメントありがとうございました!

    • 6月11日
しぇりー

私もお義母さんから、倒れやすいし倒れた時起こすのが重くて大変だから普通のが良いよと言われました。

確かに安全性は気になりますが、近所にすごい坂があるので、そこらへんにある保育園に入園することになったら迷わず電動にします!

  • ♡

    回答ありがとうございます!

    やっぱり重たいんですね!
    でも、普通の自転車だと坂は辛いですよね💦

    車の免許がないから、電動自転車があれば送迎も大分時間短縮になるかなあと思っています(>_<)

    • 6月11日