
幼稚園で馴染めず悩んでいます。3歳の子が1人で遊んでおり、他の子に遊ばないと言われているそうです。幼稚園に行きたくないとも言っています。どうすればいいでしょうか?
今年の4月から幼稚園に通い始めたのですが…なんだかまだクラスのお友達に馴染めないようで、心配しています。
帰りも園の遊具や砂場で遊んでいるのですが、いつも1人ポツリとしていて、ある1人の子からは「〇〇くんとは一緒に遊ばない」とかも言われていて、毎日言われるそうなんですが…
まだ3歳だし…そのうち慣れるのかなぁ〜とか思ったりもするのですが、幼稚園に行きたくない…とかも言い出していて。
どうしたものかと考え中です。みなさんならどうされますか⁇
- ユーリママ(9歳, 12歳)
コメント

おがゆ
幼稚園の先生に園での様子を聞いてみたらどうですか?

サンシャインいぇーーーい!
なんだか胸が苦しいですね😫まずは先生にご相談してみては如何でしょうか?
なんでその子は、そんな事言ってくるのでしょうね…?小さい子達ってハッキリ物言うので時々ドキッとしますよね😓
-
ユーリママ
回答ありがとうございます。
そうなんです、胸が苦しいです(u_u)
うちの子にも原因があっての事かもしれないので、何とも言えないんですが、親としては心配で、やはり先生に様子を聞いてみます。- 6月10日

happy
こんにちは。
この春幼稚園を卒園しましたが、年少さんの時はまだ特定のお友達と遊んだりする子は少なかったですよ(^^)
-
ユーリママ
回答ありがとうございます。
返信遅くなってごめんなさい(・・;)
やっぱり年少さんてそんなもんなんですか…少し安心しました‼︎ありがとうございます。
もう少し様子を見て見ようと思います。- 6月13日
ユーリママ
回答ありがとうございます。
やはり先生に様子を聞くのがいいですよね、なんか過保護かなぁ…と思ったりして悩み中ですσ(^_^;)
おがゆ
全然過保護じゃないですよ!うちの子も一時期〇〇にパンチされたから保育園行かないなどなど言ってることがあったので連絡ノートに書いて聞いたりしてますよ‼︎
ユーリママ
ありがとうございます(>_<)
何だか少し気持ちが楽になりました‼︎
休み明けにでも先生に1度相談してみます。
遅い時間に返信ありがとうございます。