![はむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![3kidsma-ma](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3kidsma-ma
レイコップ私には使えないなーとおもいました。お義母さんにあげた。
ダイソンのやつのほうがよくとれる!
![あり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あり
使ってます!
目に見えるような大きなホコリを吸おうとしても全然吸えません。
なので、意味ないのかなと思いますが中を開けてみるとかなりホコリが取れてます。
大きいものや髪の毛はあまりとれませんが細かい汚れは取れているようです(^^;;
-
はむ
そうなんですねー!
細かい汚れが取れるのはいいですねヽ(〃・ω・〃)ノ- 6月10日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
こんばんわ(^^)
私はレイコップ超重宝してます!w
-
はむ
レイコップ良いですか?(´•̥ω•̥`)
気になってます😁- 6月10日
-
退会ユーザー
レイコップさまさまです☺️
かみのけ、犬の毛、ホコリ
たっくさん取れます‼︎‼︎
布団、絨毯、ソファ
かけ終わった後綺麗になってすーーーっごーーーーーく気持ちがいいですよ♡- 6月10日
-
はむ
私の髪の毛がすごくてw
布団もダニとかとれるならいいかなあって思いました♡- 6月10日
-
退会ユーザー
私の髪の毛もたくさん取れますw
布団は干せないから
レイコップ一台あれば👍ですよね♡- 6月10日
-
はむ
ありがとうございます!
参考にさせて頂きます!😍- 6月10日
![M♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
M♡
私も2台持っていて使ってますが、
布団やラグに使ってます。
上の方がおっしゃってるように、
目に見えないレベルのホコリはほんとに
よく取れます。
-
はむ
布団用と考えたらいいかもしれないですね\( ˆoˆ )/♡
- 6月10日
![🥀 kotoyuzu_mam](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🥀 kotoyuzu_mam
ダイソンの方がよく取れます!
細かい見えないホコリまで取ってくれてて
終わった後どっさり汚れ取れてるし
ワンタッチで簡単に捨てられるのでいいですよ!
-
はむ
ダイソンのほうがいいんですね(´⊙ω⊙`)
悩みますw- 6月10日
-
🥀 kotoyuzu_mam
吸引力があるのと部屋の空気より
きれいな空気を排出するって言うのに
惹かれました( ´›ω‹`)笑- 6月10日
-
はむ
空気清浄機みたいな感じなんですね!Σ٩(๑⊙Δ⊙๑)۶
- 6月10日
-
🥀 kotoyuzu_mam
そんな感じなんですかね?(இдஇ; )
ダイソンもらったやつなんで
買ったらどうかわからないですけど
私のは布団クリーナーブラシ含め
4種類か5種類の付属ブラシついてきたんで
結構重宝してますよ!!!
多分布団クリーナーだけのも
あったはずだと思います( ´›ω‹`)💦- 6月10日
-
はむ
そうなんですね!値段的にダイソン高そうで(´•̥ω•̥`)
電気屋さんでみて参考にしてみます😁- 6月10日
-
🥀 kotoyuzu_mam
CMでやってるのだったら多分
布団用だけのがありましたよ!
お店で見てみてください😊- 6月10日
-
はむ
教えてくださりありがとうございます😊
- 6月10日
![ちぃまさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちぃまさ
ダイソンが良いですよ!
ハンディの布団クリーナー付きがあるんですが他の掃除にも使えるし持ってると便利ですよ〜!
そしてやはり吸引力があるのですごくとれます!
-
はむ
ダイソンの布団用があるんですか?(´⊙ω⊙`)知らなかったです!
- 6月10日
-
ちぃまさ
ダイソンは布団用のノズルが付いてます。
他にもアタッチメントがあるので変えれば色んな所の掃除ができます!- 6月10日
-
はむ
そうなんですね!
普通の掃除機は買ったばっかりだったので
布団用って考えてました(;__;)
参考にしてみます!
ありがとうございます- 6月10日
![みぃたむ(´ε`)♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぃたむ(´ε`)♡
私もレイコップを買いに行き、店員さんと話をして…ダイソンを買いました😅笑
ダイソンの方が吸引力凄いし、買った後のコストもかからないかと…。レイコップは消耗品が多いから買った後もお金がかかる点も含めレイコップ辞めました。
ダイソンのハンディなら多様性あるかと思います♡
-
はむ
レイコップは消耗品なんですね(;__;)
ダイソンのハンディ高そうですが見てみます😁- 6月10日
-
みぃたむ(´ε`)♡
紫外線のランプとか…他にも消耗品があったと思います💦2.3000円位だと思いますが…
量販店で詳しく聞いてみて下さい♡- 6月10日
-
はむ
なるほど、、、そうゆうのもあるんですね!
知らなかったですーΣ٩(๑⊙Δ⊙๑)۶
詳しくありがとうございます!😁- 6月10日
![みどすけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みどすけ
みなさんが書かれてるように細かなホコリが良く取れます!ホコリを見たときはウェッと思うほど( ̄▽ ̄)私の管理がひどいのかもしれませんが(苦笑)
私は主に布団に使ってます🍀布団を干す時もありますし、取り込むときはパンパン布団叩きをしてるんですが、週末に布団干しとレイコップを交互にしてる感じですが、こんなにホコリってあるんだ!って驚きました^^;
使用後と、洗ってホコリを取った写真を載せます。単に我が家が汚いだけだったらお恥ずかしいのですが^^;
-
はむ
わあああ!Σ٩(๑⊙Δ⊙๑)۶
すごい!これだけ細かいホコリが取れるんですねΣ٩(๑⊙Δ⊙๑)۶
詳しく写真までありがとうございます<(_ _)>- 6月10日
![みどすけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みどすけ
使用後の写真です。かなり汚い^^;
![みどすけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みどすけ
洗った後です。本当はフィルターが黒なのです^^;
![ままん◡̈⃝︎⋆︎*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままん◡̈⃝︎⋆︎*
ダイソンの方が吸ってくれるみたいですよ^ ^
我が家はダイソンですが、よく取れます!
-
はむ
ママリの皆さんはダイソン支持率高めみたいです!o(^_^)o
ありがとうございます!- 6月10日
![☻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☻
私も最近買ったばっかりです!笑
店員さんに相談してSHARPのやつを買いました!
使ってみても凄い満足してます♡
レイコップ、ダイソンはお勧めしないと言われました…
-
はむ
そうなんですね!Σ٩(๑⊙Δ⊙๑)۶
私も電気屋さんで直接説明聞いてみようと思います!- 6月10日
-
☻
ダイソンは吸引力だけって言われて…
SHARPのは吸引力プラス熱機能、プラズマクラスターも付いてて値段も手頃でした♡笑
熱機能付いてれば、布団乾燥機かけた感じになって良いですよ♡- 6月10日
![みどすけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みどすけ
汚いですよね( ̄▽ ̄)
2週間に一度しかしないから余計なのかもしれませんが^^;
あって良かったなって私は思います。
レイコップしか使ったことが無いので、他のものと比較できないのですが😅
店員さんとも相談してみるといいかもしれないですね♡
-
はむ
無いよりはあったほうがいいですよねo(^_^)o
ご丁寧に写真までありがとうございます!参考になりました!☺- 6月10日
![Ⓜ︎aru.❤︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Ⓜ︎aru.❤︎
レイコップもダイソンも持ってますが、ダイソンの方がよく取れますし、電気屋の店員にもダイソンの方が断然取れると言われました(°_°)
-
はむ
どちらも持ってるんですね!(´⊙ω⊙`)
羨ましいです!私も電気屋さんに相談してみます😁- 6月10日
![manami03](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
manami03
店員さんと色々話して、つい先日ダイソン買いました!付属のアタッチメントの数が一番少ないやつで、ヨドバシで3万弱でした。すごくよく吸ってくれて重宝してます✨
レイコップは正直あまり吸わないですよと店員さんに言われたのと、その場で価格.comの口コミ見たらすごく評価が低かったのと、母体が韓国企業なのでなんだか信用できなくてやめました💦
-
はむ
そうなんですね!3万弱ならいいですねヽ(〃・ω・〃)ノ
私も電気屋さんで聞いて見ます♡- 6月11日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
レイコップはダニが死なないしあまり取れないですからね>_<
ほこりをとるだけならいいですけどね!
布団乾燥機の後にダイソン使っています(^^)
せっかく買うなら布団以外にも使えるし皆さんが勧めているようにダイソンがいいですね♬
-
はむ
ダニ死なないんですか!
ダイソンはダニ吸ってくれるんですかね?(´⊙ω⊙`)
皆さんの話を聞いてダイソン気になってます!w- 6月11日
-
ママリ
死なないですよ!レイコップはもともとダニを駆除できるとはうたってないですからね>_<
レイコップはダニの除去ではなくてアレルゲンとなるハウスダストとダニの死骸、糞を取るのが目的ですよ!
UVランプは除菌効果があるかなくらいのものです!
吸引力がそこそこあるからハウスダストについたダニが取れる程度です!
だからさらに吸引力のあるダイソンの方がオススメです(^^)
ダイソンはかなりの吸引力がありますからね♬
殺したいなら布団乾燥機や黒のゴミ袋に布団を入れて真夏の車内に入れておくのがいいですよー!
それをダイソンで吸うのが1番いいと思います(^^)- 6月11日
-
はむ
詳しくありがとうございます!
みなさんの話を聞いてダイソン欲しくなってきました!w
電気屋さんで見てみます\( ˆoˆ )/- 6月12日
![ゆー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆー
レイコップ以前使ってましたが重たかったです(>_<)
その重みがあるから圧力がかかっていいらしいのですが、
私には負担でした(´;ω;`)
-
はむ
確かに重いなあとは思いました!
回答ありがとうございます!\( ˆoˆ )/- 6月12日
![りおなママ 612](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りおなママ 612
レイコップとダイソンで悩んでて店員さんに従業員でレイコップ持ってるの一人だけで後の皆はダイソンを持ってると言われたので速攻ダイソン買いました w
初めて布団をやったとき気持ち悪いぐらいとれましたよ❗
-
はむ
え!そうなんですね!
やっぱりダイソンがいいんですね\( ˆoˆ )/- 6月12日
![✳︎mama✳︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
✳︎mama✳︎
電気屋さんに僕はレイコップは薦めたくないですと言われました😅ダイソンの方がいいみたいですが、高いのでダイソンに似た感じの掃除機買いましたよ😊布団用のベッドも付いてたので😊
-
はむ
そうなんですね!(´⊙ω⊙`)
電気屋さんが言うならそうかもしれませんね!- 6月12日
![ろびぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ろびぴ
我が家は、レイコップがくじで当たったのでつかってみたのですが、細かいホコリがすごくとれましたー!
その時は感動しました。
毎日使いには重いこと、しゃがんでやらないといけないこと、で、使わなくなっていきました。
手軽さがないですねー
ベットならいいのかなぁ
その後掃除機の買い換えでダイソン買いましたが、レイコップより全然いいのと、レイコップより手軽にかけられます。
でも重たいし、外人仕様だからか長いしつかいにくい所はありますが、床にある布団を立って出来るのは楽でした!
ハンディにして使うことも出来るし(^^)
レイコップそれなりに吸うように見えるけど、吸わないですよ
とのこと。
レイコップは布団のみ
ダイソンはいろいろ使えます
。
高いけどお勧めですねー!
シャープも悩みました!
-
はむ
回答ありがとうございます♡
みなさんの意見を参考に、ダイソンで検討してみます♡- 6月15日
![ぽこちゃん3](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽこちゃん3
三日坊主の私には無理でした!
しかも買ってから知りましたが、ダイソンの方が取れるらしいです!
-
はむ
私もみなさんの意見を参考に、ダイソンにしようかと思いました!\( ˆoˆ )/
回答ありがとうございました!- 6月15日
はむ
そうなんですね(;__;)
あまり口コミ良くなさそうですね😢