
コメント

スポンジ
もちろん人の少ないところ選んで毎日外を歩かせたりもしますが、マンションなので家の中でも短い距離ですがベランダから洗濯物を1つづつわたしてお風呂場までもっていって!と往復してもらってます😊
なかなか思ったように持っていってくれなくてぐちゃぐちゃになったりはしますがまだよちよちの我が子には結構良い運動みたいです😅

たか
車通りの少ないまたはほぼないところを歩いています。道路の中央に行ってしまったり、手を繋ぐことを嫌がったりも多々ありますが、、💦
あとは、家の中でジャンプしたり、音楽流して体操したりしてます!親も踊りいい運動になってますよ!一度始まるとエンドレスですけど🤣
-
ままり
ありがとうございます😊道路は上手に歩いていますか?手を繋いでくれず、人の家の庭に行こうとしたりしてしまって連れ戻してばっかになってしまいます💦
- 5月9日
-
たか
人の家入りたがりますよ💦
「ここは〇〇の家じゃないからね」と何度も言ってます、、あと、人の家の石も取りたくて取りたくて💦お花も触りたいし💦
子どもは座り込むことが多いので、親が一番疲れてると思います😭- 5月9日
-
ままり
ありがとうございます😊言ってわかってくれますか?うちは無視していってしまって💦根気よく連れ戻して頑張るしかないんでしょうか😅
- 5月9日
-
たか
言ってわかるときと欲望のまま突っ走る時があります💦
こればかりは繰り返し伝えるしかないかなと思ってます、、
石ならあっちにあるかも!あっ、ちょうちょだ!など違うことに気を向けるようにはしてます✨が、それでも「いやん」といい、動こうとしないことも多々あります😅- 5月9日
-
ままり
ありがとうございます😊うちは全く聞いてくれませんね笑
早くコロナが治ってほしいなと願うばかりです💦- 5月9日
-
たか
本当、早く公園で遊ばせてあげたいですね😊
- 5月9日
ままり
お外はどこを歩かせていますか?💦
家の中のお手伝いはいいかもしれませんね!取り入れてみます!
ありがとうございます😊
スポンジ
普通に道路沿いの道とか、住宅街の家と家の間の道とかですよ。
公園はめちゃ人いるので絶対行きません😅
ベビーカーで出かける時も常に靴は持ってるのでここ人が少ないなって思ったら靴履かせてベビーカーから下ろして歩かせます😁
上手に歩けないとはまだ躓いたいこけたりが多いってことでしょうか?
ままり
ありがとうございます😊
ものすごい勢いで走っていくので転ぶことはよくあります💦
あと人の家の敷地に入ろうとしたり手を繋いでくれなかったりで、連れ戻してばっかで💦💦
スポンジ
うちもよちよちながら勢いすごいです😅
人様の庭もダメと言ってもまだいうこと聞く歳じゃないからひたすら引き戻すしかないし...
全く同じ感じですね😂
いつもベビーカーにワイヤー錠入れてあってそこら辺の電柱やフェンスに繋いだりして子供と遊んだりしますよ。
盗まれることはないだろうけど一応!
ベビーカーからは目を離せても子供から目を離すのは無理ですからね💦
まあ親はめっちゃ疲れますが遊ばせないとほんと寝なくなるので消耗戦ですね🤣
ままり
ありがとうございます😊やはりそんなもんなんですね💦うちだけ上手に道路で歩けないのかと思いました💦