

はじめてのママリ🔰
案外トレーニング箸のほうが滑り止めがついてるので食べ物がつかめて上手に食べれます!
うちはスプーンとフォークはあとからようやく使えるようになりました😅箸のほうがお子さんもストレスなく食べれるかもしれませんよ!

退会ユーザー
1歳半からお箸使っています。
スプーン、フォークは普通に使えていましたが、お箸の方が使いやすそうでした。

まーこ
上の子はスプーンフォーク上手に使えない時にお箸だけ得意になっちゃいました😂
興味を持っているなら与えていいと思います😊
はじめてのママリ🔰
案外トレーニング箸のほうが滑り止めがついてるので食べ物がつかめて上手に食べれます!
うちはスプーンとフォークはあとからようやく使えるようになりました😅箸のほうがお子さんもストレスなく食べれるかもしれませんよ!
退会ユーザー
1歳半からお箸使っています。
スプーン、フォークは普通に使えていましたが、お箸の方が使いやすそうでした。
まーこ
上の子はスプーンフォーク上手に使えない時にお箸だけ得意になっちゃいました😂
興味を持っているなら与えていいと思います😊
「子育て・グッズ」に関する質問
来月から保育園に行けることになったんですが 服ってどんなの買えばいいですかね😭? 上の子はほぼ1歳で入園だったので 上下別で揃えたんですが、、💦 今、70サイズでぴったりって感じなので できれば80で揃えたいんですが…
これは学校にいいますか?💦 小1息子の話なのですが、掃除時間中に同じグループの女の子が、同じグループの男の子の背中を後ろから叩いたらしく。 男の子は振り返って、〇〇(息子)がやったんだろ!と持っていたホウキで…
10ヶ月の息子の発達で悩んでいます。 自分でおすわり姿勢になる、はいはい、掴まり立ちができません。 1ヶ月ほど前に、ようやくずり這いが前に進むようになりました。 今までさほど気にしていなかったのですが、助産師に…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント