
コメント

ひじきちゃん
あまり関係ないみたいですけどね?😊元気な精子は自分でちゃんと奥まで泳いでいくって聞いたことあります!

すず
不妊治療で人工授精をすると、終わった後に30分はベッドで腰を上げた状態で休まなければいけませんでした。なので、寝っ転がって腰を上げておくと良いのだと思いますよ😄
-
mi
なるほど!ありがとうございました(*^^*)参考にさせていただきます。
- 5月9日

はじめてのママリ
子宮後屈なので、毎回タイミングのあとは1時間ほどうつ伏せになってました☺️
-
mi
そうなのですね!ありがとうございました😊参考にさせて頂きます。
- 5月9日

トモヨ
男性不妊でシリンジ法で妊活してましたが、あたしがしていたのは入れたあと半時間ほど腰を高く上げてました✋
腰の下にクッションとか入れてました★
効果があったか分かりませんが、これをやって1人目も2人目も授かりました★
タイミングの時間はあまり気にしなくて良いかと🤔🤔
排卵前に精子が居る事が理想ですネ★
-
mi
ありがとうございました😊排卵前に、ですね!
- 5月9日

ラテ
確か前に調べた時は、すぐに動く、トイレ行くとかでも全然大丈夫だったと思います😊
-
mi
ありがとうございました😊少し安心しました(^^)
- 5月9日
mi
そうなんですね!
教えて頂きありがとうございます(^^)