※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
産婦人科・小児科

妊娠中の風疹抗体が16。2人目希望で母乳中。MR接種は?2回目接種経験者いますか?

1人目妊娠中に、風疹の抗体が16しかない事が分かりました。
2人目も欲しいと思っています。しかし、まだ母乳をあげていますが大丈夫なのでしょうか?
もし接種するとしたら、MR(麻疹風疹)を受けて大丈夫でしょうか?それとも単体の方ですか?
また、皆さんは2回目の接種は受けましたか?

質問ばかりですみません🙇‍♀️

コメント

たろ

私も抗体少なかったので、出産後にMRうけましたよ!授乳中でも大丈夫って言ってました(^^)
受けた後は2ヶ月間避妊しないといけません!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    回答ありがとうございます😊✨
    接種したんですね^ ^
    ちなみに、風疹単体の物じゃなくて、MR(子供も受ける物と同じ方)で良いのでしょうか?😊
    授乳してても問題ないのですね🙆‍♀️
    たろさんは、出産後すぐに接種しましたか??

    • 5月9日
  • たろ

    たろ

    単体のものは値段が高かったのと、在庫がないと言われたのでMRにしましたよ(^^)私は産院で受けることできなかったので、産後2ヶ月くらいで内科で接種しました!
    うてば抗体つくだろうと思ったのですが、2人目妊娠して8倍→16倍になっただけで抗体ついてなかったです😭
    先生は、何回うってもつかない人はつかないんだよね〜とは言ってましたが…。気になるようであれば、ちゃんと抗体ついたか検査されてもいいかもしれません💦

    • 5月9日
ママ

私も妊娠中の検査で抗体少なくて、産後すぐに産院でMR打ちました😊
授乳問題なかったですよ😁

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    回答ありがとうございます😊
    産院で接種してもらえたんですね🙆‍♀️✨授乳してても問題ないとの事で安心です^_^
    風疹単体の方ではなくて、MRの方を接種して良いんですかね??

    • 5月9日
  • ママ

    ママ

    MRを打ちました😊
    今はたぶん風疹単体のワクチンってなかった気がします。

    • 5月9日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    じゃあ子供が接種してる物と同じ種類を打つのですね😊
    風疹単体がないとは、知りませんでした💦
    ちゃんと抗体ついたか、再度検査したりしましたか??

    • 5月9日
  • ママ

    ママ

    同じですね😊
    私は再検査してません😅今のところ3人目は考えてないのもあって、お金かけて検査しなくてもいっかなと😅

    • 5月9日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    詳しくありがとうございます😊
    接種してこようと思います😊

    • 5月9日
はなみ

私も妊娠中16しか抗体なくて、出産後なるべく早く予防接種受けてと産婦人科から言われて、子供の初めての予防接種の時についでに受けました!授乳中でも大丈夫ですよ😊ただ、受ける前後は避妊が必要みたいなので、2人目考えていらっしゃるならなるべく早めに打っておいた方がいいと思います!
あと、自治体によっては助成があるので、私は無料で受けれました!一度お住まいの保健センターに問い合わせるといいと思います。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    回答ありがとうございます😊
    私も抗体16しかありませんでした💦
    授乳中も大丈夫との事なので、接種してみようと思います😊
    ちなみに、風疹単体の方ではなくて、MRの方を接種して大丈夫でしょうか?
    また、抗体がちゃんとついたか、再度検査したりしましたか??

    • 5月9日
  • はなみ

    はなみ

    私は助成があったので、単体かMRどちらを打たれたのかわからないのですが、MRでも大丈夫だと思います!
    抗体検査は費用もかかるのでしてないです😅稀に抗体付きにくい人も居るみたいですが、1度打てば数年は大丈夫だと思います。

    • 5月9日