※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もりもり
子育て・グッズ

11ヶ月の娘が舌を出しながら「ア゛ア゛ア゛」と喉を鳴らすことが気になる。突然始まり、病院は避けたいが小児科に相談した方がいいでしょうか。

もうすぐ11ヶ月になる娘です。最近よく舌を出しながら「ア゛ア゛ア゛」と喉を鳴らすことがあり少し気になっています。
特に喉かが乾いているとか物がつっかえている様子はなく、興奮した時(手を繋いで歩行練習をする時など)に突然始まる感じです。
調べるとチック症など出てくるので小児科の先生に相談した方がいいのかなとも思っていますが、このご時世なので極力病院には行きたくないです。

コメント

チャビ

うちも10ヶ月の女の子ですが、よくそんな声だしますよー😊主人とどこから声だしてるんだろうねって笑ってます。本人も楽しくてわざとそんな声を出してる感じです😊全く気にしていませんでした😅

  • もりもり

    もりもり

    ありがとうございます!このくらいの月齢だと良くあることなんでしょうね☺️心配症なのでちょっとした仕草が気になってしまうのですが、コメント頂けてとっても安心しました

    • 5月9日
あおいろ

懐かしいです!
うちもその頃よくそんな声出してました!
今思うとその時期しか聞けなかったので懐かしく思います🥺
4ヶ月ぐらい言ってましたが、そのうち言わなくなってました😂💦

  • もりもり

    もりもり

    確かにちょっと前までは別の事がブームだったりしてました😅日々の成長をたのしみたいと思います。ありがとうございました!

    • 5月9日