
AMWAYについて詳しい方いますか?説明会に参加予定です。
AMWAYっていうとこで
収入を上げる〜ってのを紹介されて
今度詳しい説明会へ聞きに行くことに
なったんですが
AMWAYのことご存知のかたいらっしゃいませんか?
- Yuzu*mama(9歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
アムウェイは有名なねずみ講ですよ(^_^;) 辞めた方が良いですよ(*_*)

まき☺︎
私はアムウェイみたいなねずみ講大っ嫌いですヾ(・ω・`;)ノ
みんなが仮面かぶってるように見えて信用できないです。。
-
Yuzu*mama
やめときます(>_<;)
- 6月10日

バーバ
下手すると友達なくしますよ(^_^;)
うちは親戚にやってる人がいて、1度兄に勧めようとしていて母が怒ったことあります(笑)
商品は凄く良いと思うけど、売り方がねぇ(^_^;)
っと言うイメージですね💦
-
Yuzu*mama
なるほど…
ありがとうございます(>_<;)- 6月10日

とことこハム太郎
しっかり収入が入るかは知りませんが、収入を得るために友人や知らない人たちをそういった説明会などに誘ったりお仕事勧誘しなきゃいけなくなると思います(´。;ω;`)
-
Yuzu*mama
まじですか…
質問しといて良かったです…- 6月10日
-
とことこハム太郎
友達に誘われたんですかね?
私ならよく調べたら私には出来なさそうだから説明会やめたいんだけど…と言います!
あまり知らない人ならそのまま連絡シカトですかね笑
こういったネズミ講のお話って今形を変えて沢山あるので入会金が必要!とか始めるためには説明会が…とか友達に誘われたとしても1回疑ってかかったほうが良いですよ!( ; ; )
私も今までに5種類のネズミ講のお誘い受けましたが、どれも結局は仕事内容では稼げず人を入会させていくっていうタイプのものでした!- 6月10日
-
Yuzu*mama
簡単だからできるよって
めっちゃ推されてるんですが
どうしましょう(TT)
高校の時の仲いい先輩に
誘われたんですよ(TT)
そういえば入会金必要だけど
やめるときに返ってくるとか
ゆってました…- 6月10日
-
とことこハム太郎
ハッキリ断ったら気分悪くされるような先輩ですか?( ; ; )
簡単ていうのは商品を売ることより誰かを入会させるのですよね…たぶん誰か誘って入会させるとお金もらえるんですよ…
もしハッキリ言えるのであればそういうのってネズミ講ていうやつにならないのかな?ちょっと怖いからそういうのはやらないようにしたいごめんなさい!!とかはだめですかね?( ; ; )- 6月10日
-
Yuzu*mama
たぶん優しいから
気分悪くならないと思います(><)
やっぱお金稼ぐのは
簡単じゃないですよね…
あーなるほど。
参考にします!!!!- 6月10日
-
とことこハム太郎
私の住んでる江東区の消費者センターでこのような紙配っているので、これを見たらこれに当てはまると思うからやっぱりやめとく!とかでも良いと思います!
- 6月10日
-
Yuzu*mama
おー
ありがとうございます♪- 6月10日

こぶたのきなこ
正直、収支は上がりません。
言い方が悪いですが、ねずみ講の上に行かないと収支はほぼ無いです。
勧誘した人が稼げるだけで、わたしの周りにも居ましたがその子は友達が離れていくばかりでした。
物は良いものもあるみたいですが、正直わたしはトータル的に良いとは思いませんでしたので勧誘を断りましたよ。
-
Yuzu*mama
そうなんですね(TT)
ありがとうございます。- 6月10日

Yuzu*mama
みなさん回答ありがとうございます!!
説明会を断るにはなんて
言ったらいいですか?(TT)(TT)

まき☺︎
私なら予定が入ったやらなんか言ってその日は断って、誘われた方とはもう連絡取らないですね(ノ;・ω・)ノ
多分しつこいと思うので、連絡何回かくると思いますよ...。。その人によるかもですが...
-
Yuzu*mama
まじですか…
縁?切るしかないんですかね…- 6月10日
-
まき☺︎
ご友人ですか??
勧誘する人によりますが、私の経験では普通に友達だった子から誘われて、説明会程の集まりではなくパーティみたいなのに行きましたが、最後にはそのグループのリーダー??みたいな人からプレゼンみたいなのを個人的にされて...。。結果お断りしましたが。。
その人とはもう連絡とってません...
何回かメールも無視したりしました...(>ω<、)- 6月10日
-
Yuzu*mama
友達ではなく
高校の仲いい先輩です(>_<;)- 6月10日
-
まき☺︎
その辺はもうこれからも関係を続けるか、によりますねー(ノ;・ω・)ノ
1回断ってもう誘わないみたいなあっさりした方なら関係続けても問題ないと思いますよ🌟- 6月10日
-
Yuzu*mama
そうですね💡
ありがとうございます♪- 6月10日

しょうちゃんsママ
ぎりぎりねずみ講ではありませんよ。
友人を説明会に連れていって、物を買ってもらえないと、収入が入りません。
私は、好きな商品は買ってます。ただ、友達に売ったりするのは嫌なので、アムウェイには入ってません。
-
Yuzu*mama
買ってもらわなきゃ
収入上がらないですね(>_<;)- 6月10日

pechico
友達がハマってしまいました。
あれは、ちょっとした宗教だと私は思います^^;
あちらは、純粋にイイ!と思って勧めてくるとも思うので
説明会も、あいまいな返事ではなくハッキリ行かないと断った方がいいと思います☻
-
Yuzu*mama
宗教てすよね…
最初は電車乗って
その店?まで行くことに
なってたんですが断って…
そしたら家にまで来て
話聞かされた感じなんですよね(><)
その断る理由に悩んでます(><)- 6月10日
-
pechico
ひとまず、お子さんが熱でたとかで断って、
その後また誘われたらハッキリ断ってみたらどうでしょう?
こーゆーのは
純粋な人ほどハマってしまって
あちらに悪気はないと思います。
私の友達もそうでした^^;- 6月10日
-
Yuzu*mama
そうですね…
参考にしてみます!!- 6月10日

ポコ太郎
昔の彼氏がハマってました…
ほんとに宗教のように説明会やら夜中に集まりやら行って、ドン引きでした(´・ω・`)
それもあり別れましたが、彼氏は友達もだいぶ失ってました(´・ω・`)
やめといたほうがいいですよ!ほんとに!
-
Yuzu*mama
まじですか…
説明会が夜なんですよね^^;
ここに質問して良かったです(TT)- 6月10日

柿っ子
1対多数で説得してきて、マジ怖いです。
私も旦那の友人にお茶しようと誘われて行ったらアムウェイの話を延々とされました!
行く前に断った方が賢明です(>_<)
-
Yuzu*mama
まじですか…
もう宗教に近いですよね(TT)- 6月10日

ザクロン
うちの親、アムウェイもやってるし別のネズミ講にもハマって数千万単位でお金突っ込んでて悲惨です…😱
多分一回誘い受けると超しつこくなるので、最初から絶対に集会に行かないって決意してバシッと逃げといた方が良いです👍
お気をつけて!
-
Yuzu*mama
そうなんですね(><)
ありがとうございます!!- 6月10日

a_ne
友達がアムウェイやっていて本当にしつこかったです(´・_・`)
はっきり行かないって言った方がいいですよ!
それでも一回だけでもって何回もしつこかったです…
別の友達が試しに説明会に参加してみたらマインドコントロールされてしまう様な話し方や映像を流してたと言っていました💡
-
Yuzu*mama
いやー怖いですね説明会…。
断ってもめっちゃしつこいんですよね(TT)
その人と訳ありで
関係断ち切れないし悩みどころです…- 6月10日

シモン☆
ママ友さんにお家でランチを誘われて延々、説明されて帰りたかったからとりあえず会員になったことあります。
一番安いハンドクリームだけ買おうと、思ったら浄水器とか空気清浄機とかいるんじゃない?ってしつこく勧められて勝手に注文されそうになりました!
説明会とか行ったらなかなか帰れないと思いますよ(^o^;)
-
シモン☆
ちなみに速攻でやめて、縁も切りました(ToT)
- 6月10日
-
Yuzu*mama
そうなんですか…(TT)(TT)
- 6月10日

てんじんママ
アムウェイはやめたほーがいいですよ!
明らかにピラミッド式のネズミ講です。
私も誘われたことがありますがその時点で誘うような友だちは私のこと大切に思ってないに等しいと見なして距離をおきました。
以前ナチュラリープラスの受付事務でバイトした事もあるからあの手の企業の裏の実態は分かるので…会員さん達かなり必死ですし商品自体そこまで原価高くはありませんから。
会員さん同士もドロドロした関係もあり、男性は飲み屋にいってホステスにも水素水やサプリ、洗剤売りこもうとしたり…完全に会員になれば理性失っていきます。
-
Yuzu*mama
あー なるほど(TT)
そうですね…- 6月10日

退会ユーザー
無料会員と有料会員があります。
収入が得られるのは有料会員です。
1ヶ月に3万pv達成出来れば翌々月
振込み日に報酬の約3%が還元
されるようになってます。
年間3600円、初回特典でいくつかの
オフクーポンがついてます。
商品を開封してても返品できますし
1年以内にやめれば3600円も返還
されますよ。
やってますけど、翌々月に2万少しの
ボーナスが入りますし、商品が
いいので登録してます( ̄ー ̄)
子供がアレルギー持ちとかだと使う
物とかも気を使うので、安心安全なもの
を購入してます。
ただ、詳しい説明会に参加する必要は
ないです。身近にやってる方がいるのなら
その人に話を聞けばいいので、
説明会行けば参加料も払わないといけな
いですよ( ´•ω•`)
-
退会ユーザー
商品いいものはいいので
私は購入だけですが、勧めては
いないです( ´•ω•`)
本当にやりたいと思うなら
やればいいと思うぐらいなので…- 6月10日
-
Yuzu*mama
なるほど。
まぁお金に余裕がある人が
やればいいんですよね…- 6月10日
-
退会ユーザー
鍋、加湿器、空気清浄機とかは
何10万ってするんで買えないです。
洗剤とかは安くて500円なので
何ヶ月もたせたいと思うなら
購入すればいいものなので…- 6月10日

みかぷぅ
やめた方が絶対いいですよ!
1回行くとしつこく誘われます!
友達もやってますがそのやってる人達しか遊んでないみたいで友達減りますよ。
収入得れるなんてほんのわずかだと思います。
物も高いしおすすめできません。
頑張って断ってください( °_° )
-
Yuzu*mama
そのベージ見たんですが
物高いですね…
やめます(><)- 6月10日

退会ユーザー
頑張って断ってくださいね。
そんなのを進めてくる時点で友達だと思われてないような気がします;_;
義妹してますがもう必死ですよ。
私にも家族にも友達にも勧めてるしもう旦那の家族は呆れてます。
家中アムウェイ商品です。
物が良いと言われてたそうですが実際そうでもないそうです;_;
食洗機用の洗剤とかは絶対子供によくないと聞きいつ買ってくるか心配です;_;
くそ高い鍋なんてプロが使うから凄くよく見えるんだろうけど義妹が料理した時は失敗で最悪でした(−_−;)
-
Yuzu*mama
そうなんですね(;ω;)
頑張って断ります(;ω;)- 6月11日

ザト
アムウェイはネズミ講ではないですよ。
ネットワークビジネスなので違法ではないです。
ただ、ご自身の知り合いなどに紹介してその方が買ったものの利益をもらうやり方なので、交友関係が広く、知人や友人をお金儲けに利用できる人しか儲けられません。
私の友達も1人毎月50万以上利益を出してる人はいますが、私は交友関係が広いのでたまに誘われますが、ネットワークビジネスが大嫌いなので、誘われたときに『私はカモにならないし、友達に勧めたくもないから2度と勧誘しないでほしい』と伝えて終わりましたが、関係は良好のまま続いてます♪
もうあまり興味はないとのことなので、参考までに。
価格は高額だけど、確かに質が高い!というのが宣伝文句で、それを納得させるようにあの手この手で口説かれるので、それを聞いても断れる自信があれば説明会に参加したら良いですし、断れる自信がなければ説明会に行く前にきっぱり断ったら良いですよ(●´人`●)
-
Yuzu*mama
ありがとうございます!!
- 6月11日

ともむ
商品だけ持ってます。
お鍋のセットとかですね。使いやすいです。
近所でそのお鍋で作る料理を教えてくれる人がいて母が時々行ってますが、無理に、商品を勧められてはいないようです。私もお鍋以外はいらないので買っていません。
自分が良いと思うものだけ買っても良いですし、嫌だと思うなら手をつけなければ良いと思います。
仲の良い先輩でも はっきり興味がないと言って断った方が今後のためにも良さそうですね(^_^;)
-
Yuzu*mama
そうですね…
関係を続けられることを信じて
うまく断れるよう頑張ります(´д`)- 6月11日

ari
私の友人もやっています(._.)凄く仲の良い友人で、ルームシェアをしたくらいの友達です!
その友人からはルームシェアをきっかけに、勧誘を受けるようになりました。
私はそういうのが大嫌いなのですが、友達と言うこともありきっぱり断れずにいつも何かしら理由を付けて断ってきました。
そして、初めてアムウェイの話をされてから約4年(*_*)今でも仲は良く、定期的に会っています。しかし、私は正直いつも怯えています。笑
会う前には必ず、またアムウェイの話をされる。今回はなんて断ろう。と、モヤモヤしてしまいます。凄く良い子なので無下にも出来ず…。でも、こうなってしまうと心の底から楽しめないんですよね(;_;)
今思うと、初めの頃に曖昧にせず、きっぱり断っておけばよかったかなと(>_<)周りの友人ははっきり断っても付き合いはありますし、一度断ってからはもうその話はされなくなったと言っていました。
友人たちは、仕事の関係上そういうのはしてはいけない、興味がない、旦那様から絶対にしてはダメと言われている、などと断っているようです。
はっきり断れていない私が言うのもなんですが…早めにはっきり断った方がいいです。頑張ってください!!!(>_<)
-
Yuzu*mama
そうなんですね…
何年も断っててもしつこく言われるのには疲れますよね…
がんばります(><)- 6月11日
Yuzu*mama
そうなんですね…
ありがとうございます。