![星](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘は完母で育てていますが、体重増加が少ないため不安です。夜ミルクを減らして完母を目指していますが、体重増加に関しては成長曲線内とのこと。かかりつけの先生に相談したところ、大丈夫と言われました。日中は泣かずに元気で、離乳食もよく食べます。母乳が足りているか不安です。
7カ月の娘です。
ほぼ、完母で
夜のみ母乳のあと120位足してました。
ただ、お盆に帰省とかを考え
夜ミルクなくして完母を目指しています。
4カ月健診では、体重増加に関して
もう少し増えていいよと言われましたが
成長曲線内です。
その後、かかりつけの先生に体重増加を相談し
完母の成長曲線グラフをもらい
大丈夫だよと言われました。
娘は正直、夜ミルクのんでも飲まなくても
夜中起きるのはかわりはありません。
ここ2週間は3日に一度ミルクって感じです。
ただ、自分の母乳が本当にたりてるのか
不安になります😖
日中、母乳のあとは
泣いたりしないので
でてるとは、思うのですが💦💦
ただ、先月から体重が100gしか増えてなくて
まだ、少しでもミルクあげたほうがいいのかと
悩んでいます。
離乳食は二回食でよく食べます!
機嫌もよく元気はあります。
- 星(3歳6ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント
![わら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
わら
うちの娘も7ヶ月で6.6キロの小柄ちゃんです!!
産まれた時は2.4キロでした😅
体重気になりますよね。
病院でも検診でもこの子のペースがあるから大丈夫よーって言われてます😊
答えになってませんが色々同じで思わずコメントしちゃいました!!
星
お返事ありがとうございます☺️
わらさんは、完母ですか?
安心しました😭
わら
私もほぼ完母です!!
たまに夫にやってもらいたい時とかはミルクにしてます(2.3日に1回くらいです)
因みに寝る前はミルク足してません!
以前に足してた時もあったのですが、同じく起きるのが変わらなかったのでやめました😅
星
同じです!
どうしてもの時に、旦那がミルクあげます😂
でも、この前は旦那ミルク作ってあげても、ギャン泣きで😂
娘のペースで頑張ります☺️💕💕
コメントありがとうございます😊