
コメント

ゆき
人に言われたことは気にしない方がいいです😊
はやとままさん夫婦のペースでいいと思いますよ🤗

退会ユーザー
気にしないほうがいいですよ。
今逆に、コロナが流行ってるのに妊活してるの?とかいう人もいるので。
病院は1人でいかないとだし、面会とかもできないので、寂しかったり不安だったりすることはあります。
自分たちのタイミングが1番。
-
はやとまま
そう言う方もいらっしゃるんですね…
1人は心細いですよね…もう少し落ち着いてからでもいいんじゃないかなとは思ってます。
1人目もなかなかできなかったのでそろそろ旦那と話し合って始めていこうと思います。
ありがとうございました😊- 5月8日

トモヨ
2人目まだなのー?は、余計なお世話ですよネ( ̄^ ̄)
周りの言葉は気にせず自分たちのペースでやった方がストレス少ないですょ★
-
はやとまま
まだいいかなーって思ってたのに
焦らされました😔
ありがとうございます!これからのことを旦那と話してみます🙂- 5月8日

ママリ
そんなことを言う人たちのことは気にしないほうがいいです☺️
私もはやとままさんと同じくらい、2歳5ヶ月の娘いて2人目そろそろと思い先月から妊活始めました。
1周期目は見事に撃沈でしたが、2周期目も前向きに頑張ろうと思ってます。☺️
焦る必要はないです☺️周りの声は無視です☺️
お互い2人目授かれるように頑張りましょう🥰✨
-
はやとまま
ほぼ同じタイミングですね!!
1人目も2人目の妊活も!!
すごく心強いです。前向きに頑張ればいつかは赤ちゃん来てくれますかね😭
一緒に頑張りましょう💕- 5月8日
-
ママリ
そうです☺️前向きに頑張って赤ちゃん来てくれますよーにって願いましょ☺️
ここだと同じ気持ちの女性がたくさんなので、1人じゃないです💕
お互い頑張りましょう☺️- 5月8日
-
はやとまま
そうですね!!
前向きに頑張ります!!
ありがとうございました💕- 5月8日

ママリ
私も同じ悩みで今日呟いたのでお気持ち分かります🥺
でも、冷静に考えると…
周りが興味あるのは妊娠してから出産するまで。
出産してから、その子に関心を向けてくれる人なんて家族くらい。
だから、周りの期待に応えるよりも、夫婦や息子が温かく迎えられるタイミングで妊活進めようと思ってます☺️
-
はやとまま
そうだったんですね…
やはり悩みますよね。
確かにそうですね。自分たち第一で進めてみます。
ありがとうございました😊- 5月8日
はやとまま
そうですよね…私気にするタイプで。
1人目もなかなか出来ず、周りに言われて焦った事あるのでそのことを思い出しました。
そう言って頂けて嬉しいです。
ありがとうございます😊