
生理中のイライラから子供に八つ当たりしてしまい、自己嫌悪を感じています。親から受けた嫌な経験を子供に繰り返したくないと思っています。感情をコントロールし、冷静になりたいです。
はぁ…………生理中だからイライラする頻度も高くなって、子供に八つ当たりして怒鳴り散らしてしまった…自己嫌悪。
親に自分がされて嫌だったことを、自分の子供にしてしまってることが本当に嫌だ。
自分はあんなに嫌な思いして、家に居場所無くなって孤立して荒れたから、絶対そんな親にはならない!って心に決めていたのに。
感情のままに言葉を発する前に、一度冷静になれるようにしなきゃ…子供にも同じ孤独な思いさせたくない。感情をコントロールできるようになりたい。
- ゆてぃー(6歳)
コメント

ほこ𝓑𝓤𝓡トミジャム🥸🍞🏀
全く同じです。昨日から生理中で、体も重いし眠いしイライラしっぱなし…トイトレ怒っちゃいけないのに、トイレ行こうって言っても行かないでオムツにしてただけでめっちゃ怒っちゃいました😣ますます進まない…。
私もすぐ感情的になる所なおしたいです😭イライラしたら深呼吸して6秒待つと落ち着くといいますが、落ち着きません😓
ゆてぃー
コメントありがとうございます☺
6秒ルール、私も聞いたことありますがそんなに待てないです😱
感情的に怒ってる時点で、その時は頭の中から抜けてます😅
なかなか難しいですね😢