
今DoCoMoのiPhone5エス使ってますが1万円するので安く済ませたいと思っ…
今DoCoMoのiPhone5エス使ってますが1万円するので安く済ませたいと思ってます。DoCoMoの契約を切って、この本体を使ってヤフーの格安SIMにすることはできますか?5ギガで契約するといくらくらいになりますか?知ってる方いたら教えてください!
または、家にネットがないので、家にネットを引くと安くなる!などもあったらそうしたいとも思います!ダンナさんはDoCoMoのiPhone6使ってます。それはたぶんまだ若いので変えたくないみたいです。
- みるん(7歳)
コメント

みし
SIMフリーのiPhoneは6sからだったと思います。
少なくとも5sで他社のSIMでは使えません。
5ギガでいくら位かはネットで検索すればすぐ出てくると思いますよ。

ぴーたん
docomo機であれば、SIMロック解除なども必要なく5sそのまま使えますよ。
お値段は会社によって違いますが、だいたいは2000円前後ですね。
会社は沢山ありますのでご自身の希望に合った所をお調べになられると良いですよ。
私はdocomo5sで楽天モバイルの通話SIM3ギガプラン使っています。月々1600円です。
家ではwifiを使っていますし、外出時も主人と一緒の時は主人の携帯でwifi繋いでいるので3ギガで余るくらいです。
-
みるん
そのまま使えるというのは解約して、SIMカードを入れるってことでしょうか♪
しかも二千円前後であるんですね♡(*´д`*)嬉しいです‼︎
楽天なんですね!3ギガで1600円!すごーい♡(*´д`*)にやけてしまいます♡
あ、家ではWi-Fiがあるんですね…
でも、うちはWi-Fiないですがそれでも値段が魅力すぎます!
外出どきは主人のでつなげる、とは!
そんなことができるんですね!知らなかったです!
うちのダンナ様は携帯変えないと思うので、
その方法やってみたいです♡
家計が救われます♡
ありがとうございます♡
(*´д`*)- 6月10日
-
ぴーたん
はい。解約してSIMを入れ替えるだけです。MNPであれば勝手に解約されるので解約手続きもいりません。
wifiなければ、契約の容量を上げれば問題ないかと思います。低速(3G回線。普通に使えます。)に抵抗なければ容量オーバーしてもそのまま使えますし、仮にインターネット回線を新たに引いても今の携帯代二代分より安いと思います。
我が家マンションは光回線が3500円なので合わせても6700円です。- 6月10日
-
みるん
詳しく丁寧にありがとうございます‼︎長らく悩んでいたことに光が見えて感動すら覚えます♡(இдஇ`)
オーバーしても低速でも使えるなら贅沢言いません♡(*´д`*)
なんとありがたい!
しかもネットを家につなげたら…のお話までありがとうございます‼︎その方がダンナ様も喜びそうです♡(*´д`*)
早速今夜プレゼンします‼︎笑
ありがとうございます‼︎
まだまだ細かく理解しきれてない部分があるとは思いますが、
とてもとても勉強になりました‼︎
丁寧にありがとうございます♡- 6月10日
みるん
えっ‼︎( ゚д゚)
6Sからなんですかー‼︎💦
はぁ…(*_*)そうなんですね
教えていただきありがとうございます…。
5ギガでいくらかはネットで見れるんですね!
もう一度よく調べてみます
( ゚д゚)💦
ありがとうございます…‼︎
みし
すみません、先ほどの私のコメント間違いでした(T_T)
iPhoneで格安SIMが使えるのは、キャリア毎に世代が異なるようです。
私はiPhoneがSIMフリーで使えるのは6sからだと思っていましたが、6sからなのはSoftBankで、DOCOMOだと5sからSIMフリーで使用可能との事でした。
格安SIMは普通はネットで契約しますが、ワイモバイルなどは店舗もあるので相談しやすいですね。
私のiPhoneはSoftBankで5だったため、Android端末を購入し、格安SIMスマホの契約をしましたよ。
ぴーたん
ソフトバンク5でもSIMロック解除アダプタを利用すれば格安SIM使用可能ですよ!
また、楽天やビックSIM、イオンなども専用店舗はありますしヨドバシカメラやヤマダ電気などの電気屋さんで各種SIMの契約もできますよ。
みし
そうなんですね、調査不足でした(^^;)
iPhoneが良かったのに泣く泣くAndroidに替えたんです。
もっと良く調べていれば…(T_T)
教えてくださってありがとうございます(>_<)
iPhoneのバッテリーが寿命だったようで数時間で電池切れてしまっていたので、仕方ないと割り切ることにします(^^;)
みるん
いえいえ!みしさん!
ご丁寧に訂正していただいてありがとうございます‼︎
キャリアごとにiPhoneの世代に違いが‼︎
またまた勉強になります‼︎
K'sにYMobile相談できるみたいなので、やっぱり格安を諦めたくなくて質問しました!
ソフトバンクだとそうした方がいいんですね!友達にも教えてあげたいです♡
ほんとにいつもありがとうございます♡(*´д`*)
ぴーたん
そうですよね…私も長らくソフトバンクiPhoneユーザーだったのでAndroidは使いづらいかなーと思い色々調べまくりました!笑
SIMロック解除アダプタはAmazonなどで1500円以下で買えますが、私のiPhoneも電池が悪くなっていたので結局状態の良いdocomo機5sを中古で2万円ほどで買いました!
格安SIMは安くて、特にデメリットもないのでとても快適ですよね^_^