![よもぎ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アトピーは生後すぐに発症することもありますが、大きくなってからも発症する可能性があります。遺伝要素も関係しているので、注意が必要です。眼科医に相談してみると良いでしょう。
アトピーって生後どのくらいから発症しますか?
いきなり発症しますか?
もうすぐ一歳になる娘がおります。今のところアトピーは
発症していないんですが、旦那が重度のアトピー体質で
遺伝するか不安です😢旦那の様子をみていて本当に
アトピー辛そうで😭
娘は頻発にものもらいができて眼科医にアレルギー体質
だねと言われています。
今後10代20代…大きくなってからいきなりアトピーに
なる事ってありますか??
詳しい方教えてください◎
- よもぎ(1歳8ヶ月, 5歳6ヶ月)
![たまこま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たまこま
専門家ではありませんがアレルギー体質?でアトピー持ちです。
成長してストレスやホルモンバランス等ででてしまうことはあると思います。生理とか…
うちは夫も私も見てわかるくらいのアトピー持ちですが、今のところ子供はそれらしい感じはありません。
ただ、なりやすいことは確実だと思うので乾燥だけは気をつけてます💧その意識が子供にも習慣化してくれれば悪化することなないのかな…と期待してます。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
アレルギー体質が遺伝しても、必ず皮膚に出てアトピーになるかは分からないです。
私自身1歳ごろからアトピーですが、母が少しアレルギー体質で、父は特になにもなく、兄も妹もアトピーではありません。ただ、鼻炎などはアレルギー性と言われるようです。同じ親から産まれ、同じ環境で育っても違うので、どうなるかは正直分からないと思います。
小児アトピーは多いですが、成人する頃には症状が落ち着いてる人も多いです。
しかし、落ち着いていたアトピーが妊娠を機に再発したという人もいます。
よく例えられるのは、コップですね。アレルギーの因子がコップいっぱいになり、溢れるときに発症するというものです。
なので、質問に対する答えとしては、大人になっていきなり発症することもあり得ると思います。
しかし、保湿をしっかりしてあげて肌のバリア機能を補ってあげることで、なりにくくはなると思います。
![♡Y&H♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡Y&H♡
2歳なるくらいからカサカサしだしてアトピーと言われました^_^;
![よもぎ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
よもぎ
遅くなりましたが皆さんコメントありがとうございました😊💓
成長と共にホルモンバランスなどでアトピーを発症する可能性が高くなるのは驚きました😂💦今は皆さんがおっしゃる通り、保湿をしっかりして肌のバリア機能を高めて良い状態をキープしていきたいと思います💡
アドバイスありがとうございました💓
コメント