
いつも朝8時すぎに起きる娘ですが昨日の朝から旦那の弁当の支度をするよ…
いつも朝8時すぎに起きる娘ですが
昨日の朝から旦那の弁当の支度をするようになり
バタバタするからか7時に起きてきます。
私は6時に起きて用意しますが再度寝たいです!
「まだ朝早いよ!」「いつも寝てる時間やで!」と言っても聞く耳持たずで「テレビ見たい!テレビ見たい!」と泣きます。弁当作ってるだけで起きてくるの本当に嫌です。
冷静に考えれば悪いことはして無いし怒ることではありませんが、イライラして仕方がなくてどうしても感情的怒ってしまいます。皆さん起きてきたらそのままずっと起きてますか?2度寝するタイプの方はおられないですか?
- troll (トロール)(4歳7ヶ月, 8歳)
コメント

はる
5時に目が覚めますが二度寝しないです!身体がだるくなるし1日が短く感じてもったいなく感じます。子供は3〜4時間昼寝しますが自分は昼寝しないし21時には寝ます!

こはな
息子達も二度寝はしません!
面白いくらい寝起き良くて、目を開けた瞬間にスクッと立ち上がってリビングにダッシュしていきます😂
めっちゃ眠いですよねー、、、
1日だけでいいから飽きるほど寝てたいです😅
お子さんはお昼寝まだしますか?
私はお散歩行ったりして子供達疲れさせて一緒に昼寝するのを目標に、家事早めに終わらせたりしてます😂笑
troll (トロール)
なるほど参考になります。
健康的ですね!