
コメント

りり
うちも完ミでした。
4ヶ月くらいまでは、頻繁に起きてました!5ヶ月くらいからはほとんど寝てて、暇やな〜と思うほどでした笑

はな
うちも3ヵ月半から睡眠退行し…残念ながら未だに夜泣きです…( ; ; )
寝るときは4時間くらい、ひどいときは1時間おきです。。。
お昼寝とか、隙を見て寝てなんとか耐えてます。
-
みいと
起きた時はおっパイあげる感じですか?それともひたすら抱っことかですか?😭
- 5月8日
-
はな
起きたときは抱っこして、寝なければおっぱいあげてました。
4月下旬から2回食にしたので、GWからは夜間プチ断乳として夜間授乳は1回と決めてやってみてます。主人にも協力してもらって夜中の1〜2時頃の夜泣き以外は、なんとか抱っこで頑張ってます。- 5月10日
-
はな
ちなみに…哺乳瓶拒否の完母なので、それも夜泣き原因としてはあるかもです…。
体内時計整えても、我が家は夜泣きマンでした😅
ミルクだと、多少違うかもですね!- 5月10日
みいと
完ミだからずっと長く寝るわけではないんですね、、😭
夜中起きる分、ミルクの量が増えてしまい(--;)
りり
生活リズムが安定してきたら、寝てくれるようになりましたよ!朝は何時にカーテン開けて、夜は何時に暗くする!みたいなかんじでした!
ミルクは多少多くても大丈夫ですよ!