
1歳0ヶ月の離乳食について相談です。手づかみ食べ始めておにぎりや野菜、豆腐スープを与えていますが、食事のバリエーションがワンパターンで息子が飽きてきたようです。手づかみメニューで離乳食を工夫したいとのこと。前歯がまだ生えていないため、舌でつぶせる食材に限られており、離乳食の進め方に不安があるそうです。他に何か提案があれば教えてほしいとのことです。
1歳0ヶ月の離乳食教えてください🙇♀️
手づかみ始めたので、おにぎりとお焼きと茹で野菜あげてます。
そこに豆腐スープをプラスしたりです。
昼はうどんとおやきです。
おやき何種類か作ってるけど、ワンパターンです💦
息子は無表情で食べて今のところ完食してくれてます。でもそろそろ飽きてきた感じあります😳
取り分けは不器用なのでうまくいきません😅(朝と昼は調理しないのでそもそも取り分けられません)
ストック作るとして、何か他にないでしょうか?
手で掴めないメニューにして食べさせようとすると、触りたがってぐちゃぐちゃになるので出来れば手づかみメニューがいいです💦
今はまだ前歯のみなので、舌でつぶせる物しばりでレパートリーが余計難しいです😭
そもそも離乳食の進め方これで合ってるのか不安です😭
何をあげたらいいのか…考えすぎて夢にまで出てきます😱
- はじめてのママリ🔰(5歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
おやき以外だと、
鶏肉と豆腐のハンバーグ
お好み焼き
オムレツ
はいかがでしょうか?
娘は下の歯しかないですが食べれてます😊
私もワンパターンで自分の料理下手に参ってます😭

みゅうみゅう
🌟小松菜、豆腐、片栗粉、醤油のおやき
🌟山芋と人参の擦り下ろし、鰹節、青のりのおやき
🌟鶏ひき肉、人参、玉ねぎ、高野豆腐の擦り下ろし、片栗粉、コンソメのおやき
🌟お肉細かく刻んだやつと適当に茹で野菜切って混ぜて鰹節入れておにぎりボール
とか作ったことあります!
名前が付くほどの料理でもありませんが💦
分量は適当で、形成できる固さになればいいかなと💡緩すぎたら片栗粉で調整です!
うちも歯は下2本のみ。
食べてくれるの羨ましいです😭
うちは全く量食べないので😭
-
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます😊
山芋試してみたいです🎶
うちも食べるようになったと言えるのは本当最近です💦- 5月8日

わんわん
今日フレンチトースト作りました‼️
チキンナゲットもママリで教えてもらって以前作りました👍🏻
うちの子はなかなか手づかみで食べないので、フォークで刺せる物を作ってます💡
あと作り置きではないですが、キュウリとミニトマト切っただけのサラダは珍しく手づかみでパクパク食べてました🤗
下2本と上が生えかけです😁
-
はじめてのママリ🔰
私も大好きなんですが、卵アレルギーなのでフレンチトーストダメなんです😭
チキンナゲットなんて歯がなくてもいけるんですね😳⁈
うちキュウリとトマトべーするので羨ましいです👅😂
フォーク!ついついスプーン持たせてたけど確かにおやきならフォークの方がいいですね😳盲点でした✨- 5月8日
-
わんわん
クックパッド見てたら卵アレルギーのフレンチトーストレシピもあるみたいですよ💡なくてもいけるんですね😳
チキンナゲットは豆腐も混ぜてふわふわです👍🏻
最近はたまにするものの前まで意地でも手づかみしない子だったので、フォークに刺してあげてみたら喜んで食べてます😋- 5月8日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💡
うちもやってみます😆🎶- 5月10日
はじめてのママリ🔰
ハンバーグとお好み焼き作りました⭐️(書き方悪かったですが私の中でこれもお焼きと呼んでました😅笑)
卵アレルギーなのでオムレツは😭
でも色々教えてくださりありがとうございます😊
毎日目新しいメニューで楽しませたいけど中々難しいですよね💦
はじめてのママリ
そうなんですね💦
お役に立てずすみません🙏
うちも最近飽きてきた感じがするので次のメニュー考えないとです😭
お互い頑張りましょー💓
はじめてのママリ🔰
いえいえ、嬉しかったです👍
また何かヒット作見つけたら教えてください😊✨