
コメント

まぁぁぃ
離乳食は1歳過ぎに完了すればいいのでそんなに焦らずお子さんのペースで進めて大丈夫ですよ(^^)うち長男は6ヶ月から始めましたし。
今までのように新しいものを食べさせ大丈夫なら次の食材へ…2回食なら新しい食材+今まで食べれた食材を食べさせてあげれば大丈夫だと思います(^^)

ママリ
もうすぐ9ヶ月ですが、全然進めれてないですよ😅
離乳食の本も進めれてない食材ばっかりなので、あまり見てないです(笑)
2、3日おきくらいに新しい食材進めたらいいと思いますよ☺️
-
まま
ありがとうございます😊
私も、本見たくなくなってます😭- 5月7日
まま
ありがとうございます😊
支援センターも休みで、誰にも相談出来ず不安になってしまって😭
まぁぁぃ
誰にも相談できないと自分で考えすぎて不安になっちゃいますよね。私も1人目の時色々不安で同じく支援センターに通っては色々相談してました。うち3人子供いますが離乳食進むペースはホント子供によって違いました。三男に至っては離乳食食べれそうな雰囲気バンバン(ヨダレダラダラ出して食べたそうにして、腰も座ってきた等)出てるのにいざ離乳食を!と思ってあげたら食べず離乳食休憩中です(笑)なので、あまり考えすぎず、食事は楽しいんだよ、食べれるのは楽しいし美味しいねって教える時期だと思って離乳食進めてあげてください(^^)
まま
ありがとうございます😊
もうすぐ7ヵ月健診だったのですが、それもコロナの影響でなくなってしまい、相談出来ず…😭
とりあえず、息子のペースで焦らず進めていこうと思います😊