コメント
退会ユーザー
眠いんじゃないんでしょうか??
2カ月なら30分か1時間くらいで
すぐ眠くなるそして機嫌悪いイメージでした!
ちゃぴママ
寝かせるのが21時なのは理由があるのでしょうか?
うちの子は2ヶ月の頃はお風呂上がってミルク飲んだらそのまま寝かせてました😊
眠くて機嫌が悪いのではないでしょうか?🤔
-
ママリ
いつもそれくらいに寝てたんで同じ時間帯の方がいいかと思いまして…😅
- 5月7日
るー
うちも二ヶ月の子がいて、19時前後にお風呂です。そしてもう寝ました💤
お風呂上がりは眠たがってグズグしてる事が多いので、機嫌悪くなったらミルク飲んでようが飲んでなかろうが寝かせちゃいますよ😃
-
ママリ
お風呂→授乳→就寝って感じですね😅
- 5月7日
-
るー
我が家の場合、あまり順番に決まりはないです💦
18時頃にミルクを飲んでたら、19時にお風呂入った後にはミルクを飲まずに寝ちゃう事もあります。
ミルクを飲もうが飲ままいが、20時前には眠くて眠くてしょうがないみたいなので寝かせちゃってます😅- 5月7日
-
ママリ
寝る時間は毎回同じくらいなんですね!
うちの子はいつも9時くらいに寝てたので9時に寝かせようと思ってました😂- 5月7日
さま
5時半にお風呂→授乳
その後、大人のご飯。
途中で眠くなりグズるので旦那と交代しながらあやす(寝ることもある)
寝ても寝なくても大人のご飯が終わったら1回起こして授乳しながら寝かしつけ。
だいたい寝かしつけが19時ごろです。
-
ママリ
旦那さんも一緒にやってくれるのは羨ましいです🥺
大人のご飯の時は私が抱き抱えながら食べてます😂
寝てて起こして授乳して、そのあとすぐ寝てくれますか?- 5月7日
-
さま
抱っこしながらご飯は食べづらいですね😥ゆっくり食べたいですね😣お疲れ様です!
だいたい寝かしつけの授乳してたらまた寝ますね。それでも寝ない時は抱っこでゆらゆらしてます😂
授乳中に眠くなってくるので、抱っこゆらゆらでもすぐに寝てくれます☺️
最近は昼夜の区別がついてきたのか、寝てくれる確率は増えました。それでも寝ない時は眠たくなるまでゴロゴロさせてます。笑- 5月7日
ママリ
なるほど、そゆことですかね?
退会ユーザー
多分6時半にお風呂で起きてるってことはうちの子なら1時間後には機嫌悪くて寝かせてた気がします!!
赤ちゃん 起きてられる時間で
検索してみてください😊
色々出てきますよ!
ママリ
ありがとうございます!
調べてみます☺️