
赤ちゃんが7ヶ月で活発に動き回るようになり、怪我を防ぐために背負うタイプのクッションを購入したいと考えています。他にもおすすめの安全グッズがあれば教えて欲しいです。
6ヶ月になってすぐお座りとハイハイができるように
なってその1週間後につかまり立ちし始め
3日後くらいからつかまり立ちで
カニ歩きできるようになりました。
現在7ヶ月なのですが、掴まるのに飽きてきたのか
片手を離しながら頭を振ったり腰を振ったり手を振り回します。
移動はハイハイなのですがものすごい速くて
向きを変えるのも子慣れた感じですごく速いです。
寝てる時以外全く目が離せません。
コーナーガードやプレイマットを敷き詰めたりして床に直接頭がぶつからないようにしていますがそれでもかなり危険なので背負うタイプのクッション?みたいなのを買おうと思ってます。
その他にも良かった物やオススメの物があったらお聞きしたいです。
- はじめてのママリ🔰(5歳4ヶ月)
コメント

ママリ🔰
背負うクッションはオススメしません💦
真後ろに倒れることって正直あんまりないです!
買うならメットタイプのがあるのでそっちの方がいいですよ!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
確かに真横に倒れることの方が多いです…