![piitaa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後1か月の赤ちゃんがミルクを吐き戻す悩みです。吐き戻しは体重増加があれば心配なし。吐き戻しした衣類の洗い方についてアドバイスを求めています。
生後1か月の完ミの子のミルクの吐き戻しについてです。
退院するときに産院で吐き戻しの多い子かもっと言われました。
ミルクの量は140を1日6回飲ませています。
少し残す時もあればペロッと飲む時もあります。
うんちを取り替えるときに
なるべくお尻を持ち上げないように
頭を高くしてそーっと取り替えても
高確率で吐きます。
ミルクの後はゲップがしっかりでてもでなくても
なるべく30分くらい縦抱きをしてます。
数時間たっていても
急にケポッと吐いたり(いつのミルク?と思います。)
抱っこしていてもケポッ!
吐き戻しは体重が増えていれば
そんなに心配いらないようですが
だんだん心配になってきました。
なにかアドバイスいただけませんか?
ガーゼや洋服のミルクの臭いも
赤ちゃん用洗剤で普通に洗うだけじゃ
とれなくて困ってます(涙)
すぐに下洗いをしておこうか、
バケツに浸けておこうか、
吐き戻しした衣類は
皆さんはどうされてますか??
- piitaa(4歳10ヶ月, 7歳)
コメント
![疲れ果てたアラサー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
疲れ果てたアラサー
うちの子は3ヶ月くらいから急に週1でガバッと大量に全部吐きます😂
服とかはすぐに手洗いで落として、それからさらさで洗ってますけど臭いが残ったことはないです😳💡
![Himetan❤️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Himetan❤️
吐き戻しは仕方ないと思いますよ😅
あとはミルクの量を120に減らしたり、140と120を交互にして様子見るかですね🤔
お湯で軽く洗うかウタマロ石けんで洗う、バケツにオキシクリーンを溶かしてつけ置きしたらミルクシミも臭いも気になりませんよ☺️
うちはミルクの吐き戻し・うんち漏れ・離乳食の食べこぼしのシミ・上の子の外遊びなどの泥汚れと全部その方法です
-
piitaa
洗剤の名前までありがとうございます❗️
上の子の食べこぼしと泥汚れもたまにあるので参考にさせていただきます。- 5月7日
-
Himetan❤️
補足ですが、ウタマロ石けんはドラッグストアやホームセンターで購入出来て、固形石けんと液体とありますが固形石けんの方が頑固な汚れも落ちます。
固形石けんは100円ちょっとで購入出来ますよ☺️
他にも私の生理の血がついたショーツや靴も洗ってます。- 5月7日
-
Himetan❤️
オキシクリーンもドラッグストアやホームセンターにあって500〜2000円くらいです。
大きさで値段が違います☺️- 5月7日
-
piitaa
ご丁寧にありがとうございます😊両方ゲットできました!靴も洗ってみました!いい感じですね👏👏👏
- 5月9日
-
Himetan❤️
グッドアンサーありがとうございます☺️- 5月9日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
吐き戻し心配ですよね😭
息子も吐き戻し多くて、授乳直後とか姿勢とか関係なく吐いてました💦
でも仰るように体重増えていれば基本的に大丈夫だと思います🙆♀️
衣類はとりあえずお湯ででもさっと洗っておくと違います🙌
あと着替えさせたりシーツ汚れると大変だったので、シーツの上にバスタオル、枕の代わりにフェイスタオル、首元はガーゼ置いて、吐かれても出来るだけ楽に済むようにしてました☺️
-
piitaa
まさに今その状態でタオルだらけです(笑)やはり下洗いされてましたか!ありがとうございます。ちなみに息子さんどのくらいで吐かなくなりましたか??
- 5月7日
-
ママリ
息子はたぶんかなり遅い方で、徐々に頻度も量も減っていきましたが10カ月入るまでは吐いてました😂
- 5月7日
-
piitaa
離乳食始まるとちょっときついですよね😭教えていただきありがとうございます😊参考にさせていただきます。
- 5月7日
![とも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とも
吐き戻しした衣類はバケツにつけてます☺️
うちもなかなか吐き戻すので洗濯間に合うかギリギリです😂
-
piitaa
ありがとうございます。吐き戻し心配だし地味に大変ですよね。もう汚れたタオル、スタイ、ガーゼだらけです。ちなみにバケツには何か洗剤などいれてますか?
- 5月7日
-
とも
バケツに洗剤少し入れてつけてます!
後は下洗いしてからつけてます☺️
地味に大変ですよね💦- 5月7日
-
piitaa
そうですよね!面倒がらず、下洗いとバケツやってみます。教えて頂きありがとうございます😊
- 5月7日
piitaa
ありがとうございます!週一大量も中々心配ですよね😰うちは、サラサではないので次試してみます!