※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

仕事は旦那の扶養に入っての時短勤務だと育休手当てはもらえないのでし…

仕事は旦那の扶養に入っての時短勤務だと
育休手当てはもらえないのでしょうか??

コメント

もえ

私はパートで時短で扶養ですが、手当てもらってますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もらえるんですね!安心しました!
    やはりでも時短だと少ないですか?😭

    • 5月7日
  • もえ

    もえ

    普通に6割とその後5割貰えましたよ😊

    • 5月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それは社員のときとかわらないんですね!
    ありがとうございます☺️

    • 5月7日
  • もえ

    もえ

    すみません、下の質問見ちゃいましたが私は2回連続育休とってますが2回目は1日も復帰せず手当て出ましたよ😅

    • 5月7日
むぎむぎ

雇用保険に入っていて、11日勤務した月が12ヶ月以上あれば貰えるはずですよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2人目の場合も
    復帰くら12カ月たたないともらえないですか?😢

    • 5月7日