
2歳3ヶ月の男の子が外で虫や花を観察し、動かないことに悩んでいます。個性なのか気になるそうです。他のお子さんはどうですか?
2歳3ヶ月の男の子です。
最近家の周りを散歩しているのですが、
虫や花を見つけるとその場にしゃがみ、
虫を観察して動こうとしません。
公園に行っても同じで、ほとんど動きません。
少し歩いてはしゃがんで、戻ってはしゃがんでの繰り返しです😭😭
このくらいの男の子って、
公園とかで走り回るイメージだったのですが、
個性なのでしょうか😅😅
私的には外に出たら、せっかくなので
運動して欲しいのですが....😭
みなさんのお子さんはどうですか?
- まりり(4歳6ヶ月, 7歳)
コメント

ひろ
虫が好きなんですね😍
うちは道端の石をずっと吟味しています😂

まめ
虫を観察しているの、かわいいですね😍
うちの息子は散歩中は基本ずっと走りっぱなしで私が疲れます😂笑
でも、道路の近くまで出ると動かずずーっと車見てます!
-
まりり
すごいですね!道路が近くなると危ないってわかるのかな??
- 5月7日

あき7
うちは同じ月齢でまさに動き回るタイプです❗️常にムダな動きをしています。じっくり落ち着いて観察とかできる子をみると、うちの子は大丈夫かなぁ⁉️と心配になったりします😅
そんなタイプのお子さんのママも同じ様に悩んだりされるんだなぁと思うとなんだか心強いです!
-
まりり
走り回ってる子を見ると、元気でいいなあ。と思ってます!
虫を見てばかりだから、うちの子大丈夫かな?と逆に心配です😅😅
それぞれの性格なんですかねえ💦- 5月7日

てんとう虫
うちも全く同じなのでついコメントしちゃいました!
虫大好きです!!!公園に行っても、花壇のところに行きダンゴムシを探してます。蝶々もてんとう虫も大好きで、探しに行こうって言われますww
私が虫嫌いなので乗り気にはなれませんが、一生懸命観察している姿が可愛くて私も虫を探しちゃうようになりました笑
ただ、カメムシだけは絶対触らないでと言い聞かせてます笑
-
まりり
うちの子もてんとう虫が好きで、私も同じく虫嫌いなのですが一緒になって探しています😂😂
ありの巣も好きで見つけるとずっと見てます😅- 5月8日
まりり
石も好きです!探して、側溝などに落としてます。