※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
happyhappy
子育て・グッズ

私、今日朝に「イライラしない」と決めて生活してたのですが……やっぱむ…

私、今日朝に「イライラしない」と決めて生活してたのですが……やっぱむりだ(笑)

特に息子。
こっちが提案したものどったり事だったりを一度は必ず拒否したり、あれがいいと言ったりが私のイライラポイントだなって改めて知りました。

さっきも、おやつにコーンフレークにするか、おっとっとにするかって聞いて、コーンフレークと言ったので食べさせました。
コーンフレーク食べ終わっておっとっと食べたいと始まり…もうしつこくてイライラしちゃう…。

はぁ…。

イライラしないママなんているの?
いたら本当に仏レベルだわ…。どんな思考回路してるのかおしえてもらいたい

今日はわりと好きな用にさせました。
自分のイライラ軽減のためです。
ホントはしつけのためにも、色々学んでほしいのですが…。今日はそれを封印しました。
いつもよりはイライラしませんでした。でも
ほんとに息子にとっていいのかどうか…
今月末まで延びた休園。
ある程度リズムは出来てるのですが、何を学んでもらえばいいのか…やる気も起きしません。

つらーい

コメント