
1歳の子供におやつをあげるべきか悩んでいます。食事後にリンゴやバナナをあげているが、他のおやつはどうか迷っています。蒸しパンやゼリーも作ったことがありますが、何をあげるべきかわかりません。
子供は先月1歳になったのですが、おやつは必ずあげたほういいんですか?
三回の食事の時に、主菜や副菜もかなり増やしても、足りないのか泣いてしまうので、食後にリンゴとかバナナをあげてしまうのですが。
で、3時におやつ時間は考えててせんべいとかたまごボーロをあげたりしてますが、おやつって他のものの方がいいのでしょうか。
蒸しパンやゼリー作ったことあるんですが、何をあげればいいのかわからなくて。
- 🍑🍒(4歳6ヶ月, 6歳)
コメント

みみつき
うちは3食の食事はおかわりし、残すまであげています
間食は果物やトマト、おにぎりや焼き芋、じゃがいもを蒸したものをあげています
お菓子は白砂糖や添加物、保存料もありますので、たくさんはあげるのは良くないと思います
おやつの時間も食事と考え、自然のものをあげるのはどうでしょうか?

ママリ
食事で補えない栄養をおやつでって事なので、果物やおにぎり、野菜スティックとかでも良いですよ😊
-
🍑🍒
野菜スティックとかいいですね、もうちょっと工夫してみます。
- 5月7日

to
3時のおやつは、おにぎり、手作りの蒸しパン、ふかし芋、バナナ半分、ヨーグルト、マカロニきなことかをよくあげてます😊
ストックがない時とか、準備すらめんどくさいって思ってしまう時だけたまに赤ちゃん煎餅あげたりします😊
-
🍑🍒
みなさんちゃんと手作りのものあげてるってことがわかりました。
そういうものをあげるべきなんですね。- 5月7日

めーこ☆
うちの子もいっぱい食べる子なので、足りない時に何あげたらいいか、栄養士さんに相談したら、甘いものよりはご飯の時の半量のおにぎりやふかしたじゃがいもやさつまいも、野菜スティック、牛乳やチーズとかあげるといいって言われましたよ🙆
毎回だと作る方も大変なので、たまに赤ちゃんせんべいあげたり低月齢の子用のおやつもあげたりしちゃってますが😂

🍑🍒
そーなんですね。
とりあえずいつも足りないらしいです😂
参考にさせてもらいます。明日から実践してみますね。
ありがとうございます😊
🍑🍒
そーなんですね。
野菜とかお芋とかにしてみます。