
コメント

はじめてのママリ🔰
セルフねんねはその頃からしなくなりましたーー😂😂💦
はじめてのママリ🔰
セルフねんねはその頃からしなくなりましたーー😂😂💦
「ねんね」に関する質問
寝かしつけに時間がかかり困っています… 寝る前は、お風呂→歯磨き→寝室でミルク→寝るですが、ミルクでそのまま寝落ちしてしまう日もあれば、 体力が付いてきたのか、寝ない日は1時間ほどかかっています。 前は手を握っ…
息子の発達で気になること。 やはり知的もありますでしょうか? 1歳10ヶ月です ・型はめができない。やろうとするが向きを変えるのが難しいのかすぐ諦める。 ・これ真似して!ですぐ模倣をしない ・手先が不器用なのか、…
1歳3ヶ月の子どもの発達が心配です。 発語がないのが1番気になるところで、ダンス模倣や言語模倣がないのも心配しています… 客観的にみて、自閉症、ADHDの傾向はあるようにみえますか? ◯出来る事 模倣(バイバイ、パチパ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
らい
えぇぇえぇ!そんな事あるんですか…😲
やっと出来るようになったのに。
しなくなってからは抱っこで寝かしつけてますか?
はじめてのママリ🔰
多分、殆どの子がセルフねんねできなくなるんじゃないですかね🤔?
今はトントンに切り替えました😊
らい
そうなんですね。
泣き続けてもトントンしてますか?
はじめてのママリ🔰
最初は泣きまくりでしたがひたすらトントンしてました!今は泣き続けることはないです🙆♀️💕
らい
それは尊敬します!!
ギャン泣きだし足で蹴って?どんどん上に行っちゃうし汗は大量にかくしで結局抱っこしてしまってます…。
めっこさんの子もここまでひどく泣いてましたか?😔
はじめてのママリ🔰
最初は我が子も凄まじかったですよ😭!1時間半泣き続けて、もうこっちが泣きたくなりました笑
でも後々のことを考えると抱っこは重たくなるので、心を鬼にしてひたすらトントンを続けました!子どもの適応能力って半端なくて、すぐ慣れてくれましたよ!おススメです!頑張って下さい!
らい
1時間半は凄いです!!
よく耐えましたね…😭
私も今日は頑張ってみます!!
色々回答してくださりありがとうございます😊