
コメント

みにとまと
塩が0.1g入ってるってことですか?それとも0.1%ですか?全体量は何gでしょうか?
トマト缶の塩抜きは出来ないと思いますが、心配ならあげない方がいいと思います💡
みにとまと
塩が0.1g入ってるってことですか?それとも0.1%ですか?全体量は何gでしょうか?
トマト缶の塩抜きは出来ないと思いますが、心配ならあげない方がいいと思います💡
「トマト缶」に関する質問
夕食のアイデアください!! 今残っている食材が、きゅうり2本、ニラ、ミニトマト、ハム、食パン、パスタ、餅、カットトマト缶、乾燥わかめ、サリ麺1つ、ホットケーキミックス、冷凍ブロッコリー、ひき肉、豚バラはたくさ…
夜ご飯 この材料あったら何作りますか? ・豚こま ・鶏むね肉 ・鶏もも肉(ねぎ塩の味付き) ・卵 ・絹豆腐 ・なめこ ・まいたけ ・こんにゃく ・なす ・もやし ・ブロッコリー ・きゅうり ・カットトマト缶 ・ツナ缶 も…
ちょっと教えていただきたいのですが、、、🥲 カットトマトと、写真の裏ごしトマトはなにが違うのでしょうか? カットトマト缶200gとレシピ本に書いてあるのですが、この裏ごしトマトを使う場合なんか薄めたりした方がいい…
家事・料理人気の質問ランキング
すず
すみません!
全体量240g、食塩相当量が0.1gです!
みにとまと
食塩相当量はその食品に入っているナトリウムとかの栄養素を食塩に換算するとこのくらい入ってますよーってことなので、食塩を添加した訳ではありません(^^)/なので塩抜きも不要ですし、そのまま使って大丈夫ですよ👍
すず
わー!そうなんですね😂
おかげで安心して使えます!
ありがとうございます😻
みにとまと
塩が入ってない食品にも表示されているので、「食塩相当量」なのか「食塩添加量」なのかよく表示を見ることをおすすめします💡
トマト缶は缶の防腐剤の添加物があまり良くないみたいなので、添加物気にするなら缶じゃなくて牛乳パックみたいなパック入りの方がより安心だと思います🤗