
コメント

はりねずみ
わかります。我が家も喧嘩して「いつも大変な中ご飯も作ってて・・」など言うと(実際はそんなしおらしく言ってません。喧嘩中なので。キレてます)すぐに、「じゃあもう作らなくていい!」と言います。
違う違う違う!いたわって欲しいの!ありがとう!!!って大袈裟に感謝してくれたら(してるフリでも良い)それでOKなの!!って思いますよね。
そのくせ、ぶつぶつ言っても私は作ってしまうので、作ると何事もなかったかのように食べるんですよ。食べるんだったら、さっき気分よくなにか一言二言私の気分が良くなる言葉をかけてくれてもよかったんじゃない???って思います。

Ayunn
それ、そのまま言っちゃいましょーよ!私、キレながら素直にそう言ったら旦那のに『何やねんそれッッ!!めちゃめちゃ可愛いやんけッッ♡♡♡せやな、ありがとうな😌毎日ありがとう』と言ってもらえたし、心がスッキリしましたよ!
-
K.S
そんな口が達者な旦那だったらいいんですが😭
無口で、、あーしか言わないのは目に見えてます😭😭- 5月7日

まちゃっこ
わかります!
ただ、お疲れさま!、ありがとう!
この言葉を聞きたいだけなんじゃー!って。
あたしはこのGW、旦那は仕事だけど、あまりにもムカついて子供残して家出しちゃいました(笑)
今は自宅に戻りましたが、感謝の言葉とやってほしい家事は、率先してやってくれるようになりましたよ!
K.S
読みながら分かるーー‼️って何故か笑いが出ました🤣w
嫁に気分が良くなる言葉は言ってはいけないって思うんですかね😭❓w
まー、もともと無口の旦那なので、そんな言葉は出ないんですけど😭😭